ヴィルヘルミーネ・フォン・プロイセン (1774-1837)

ウィルヘルミナ・ファン・プロイセン
Wilhelmina van Pruisen
オランダ王妃
在位 1813年12月6日 - 1837年10月12日

全名 Friederike Luise Wilhelmine(フリーデリケ・ルイーゼ・ヴィルヘルミーネ)
Frederica Louisa Wilhelmina(フレデリカ・ルイーザ・ウィルヘルミナ)
出生 1774年11月18日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国 / プロイセン王国の旗 プロイセン王国
ブランデンブルク選帝侯領ポツダム
死去 (1837-10-12) 1837年10月12日(62歳没)
オランダの旗 オランダデン・ハーグ 
埋葬 オランダの旗 オランダデルフト新教会
結婚 1791年10月1日 ベルリン
配偶者 オランダ王ウィレム1世
子女 一覧参照
家名 ホーエンツォレルン家
父親 フリードリヒ・ヴィルヘルム2世
母親 フリーデリケ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット
テンプレートを表示

ヴィルヘルミーネ・フォン・プロイセンWilhelmine von Preußen, 1774年11月18日 - 1837年10月12日)は、プロイセン王国の王族。フリードリヒ・ヴィルヘルム2世の四女で、オランダ王ウィレム1世の王妃となった。

全名はドイツ語フリーデリケ・ルイーゼ・ヴィルヘルミーネFriederike Luise Wilhelmine)、オランダ語フレデリカ・ルイーザ・ウィルヘルミナFrederica Louisa Wilhelmina)。

生涯

1774年11月18日、フリードリヒ・ヴィルヘルム2世(当時王太子)とその2番目の妃であったヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ9世の娘フリーデリケとの間に第4子としてポツダムで生まれた。

ヴィルヘルミーネは1791年10月1日ベルリンで従兄(同名の叔母の息子)であるオラニエ公子ウィレム・フレデリックと結婚した。夫は後にオラニエ公ウィレム6世となり、さらに1815年にウィレム1世としてオランダ王に即位した。これによってヴィルヘルミーネはオランダ王妃ウィルヘルミナとなった。

1837年10月12日、ヴィルヘルミーネはハーグで死去し、デルフトに葬られている。

子女

夫であるウィレム1世との間には以下の2男2女をもうけた。

  • ウィレム・フレデリック・ヘオルヘ・ローデウェイク (1792年 - 1849年、オランダ王・ルクセンブルク大公
  • 男子 (1795年8月18日)
  • ウィレム・フレデリック・カレル (1797年 - 1881年)
  • ウィルヘルミナ・フレデリカ・ルイーゼ・パウリーナ・シャルロッテ (1800年 - 1806年)
  • 男子 (1806年8月30日)
  • ウィルヘルミナ・フレデリカ・ルイーゼ・シャルロッテ・マリアンネ (1810年 - 1883年、プロイセン王子アルブレヒト妃)

外部リンク

  • Wilhelmina van Pruisen - Instituut voor Nederlandse Geschiedenis[リンク切れ]
ホラント王妃

ホルテンシア1806-1810 / シャルロッテ1810

ネーデルラント王妃・王配

ウィルヘルミナ1813-1838 / アナ・パウローナ1840-1849 / ソフィア1849-1877 / エンマ1879-1990 / ヘンドリック1901-1934 / ベルンハルト1948-1980 / クラウス1980-2013 / マクシマ2013-現在

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • オランダ
芸術家
  • ベルリン芸術アカデミー
  • オランダ美術史研究所データベース
人物
  • オランダ
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • RISM