ラチャヨーティン駅

ラチャヨーティン駅
รัชโยธิน
Ratchayothin
地図
所在地 タイ王国の旗 タイ王国
バンコク都
チャトゥチャック区
北緯13度49分46秒 東経100度34分11秒 / 北緯13.82944度 東経100.56972度 / 13.82944; 100.56972
駅番号  N11 
所属事業者 バンコク・スカイトレイン(BTS)
所属路線 スクムウィット線
キロ程 ? km(クーコット起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2019年12月4日(無料供用)[1][2]
2020年1月3日(営業開始)[1][2]
テンプレートを表示

ラチャヨーティン駅(ラチャヨーティンえき、タイ語:สถานีรัชโยธิน)は、タイ王国バンコク都チャトゥチャック区にある、バンコク・スカイトレイン(BTS)スクムウィット線駅番号は「N11」。

概要

パホンヨーティン通りの直上、ソイ30付近に位置する。

2019年12月4日のスクムウィット線延伸開業と同時に無料供用開始、2020年1月3日より運用開始[1][2]

駅構造

高架式2面2線の相対式ホーム可動式ホーム柵によるホームドア設置駅。

駅階層

3階
相対式ホーム(可動式ホーム柵有り)
1番線・上りスクムウィット線 モーチットサイアムサムロンケーハ方面
2番線・下りスクムウィット線 ワット・プラシーマハタート駅クーコット駅方面
相対式ホーム(可動式ホーム柵有り)
2階 コンコース 自動券売機自動改札口
1階 出入口 パホンヨーティン通り

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “เปิดเพิ่มรถไฟฟ้าสายสีเขียว 4 สถานี นั่งฟรี 1 เดือน เริ่ม 4 ธ.ค.นี้” (タイ語). Sanook.com (2019年11月28日). 2022年1月9日閲覧。
  2. ^ a b c “スクムビット線北側延伸区間の4駅、12月4日に運行開始 バンコク高架鉄道BTS”. newsclip.be (2019年11月29日). 2022年1月10日閲覧。

関連項目

クーコット - イェークコーポーオー - ピピッタパンコーンタップアーカート - ロンパヤバーン・プミポンアドゥンヤデート - サパーンマイ - サーイユット - パホンヨーティン59 - ワット・プラシーマハタート - グロム・タハーンラープティ11 - バーンブア - グロム・パーマイ - カセサート大学 - セーナーニコム - ラチャヨーティン - パホンヨーティン24 - ハーイェーク・ラプラオ - モーチット - サパーンクワーイ - セーナールアム(予定駅) - アーリー - サナームパオ - アヌサーワリーチャイサモーラプーム - パヤータイ - ラーチャテーウィー - サイアム - チットロム - プルンチット - ナーナー - アソーク - プロームポン​ - トンロー - エカマイ - プラカノン - オンヌット - バーンチャーク - プナウィティ - ウドムスック - バーンナー - ベーリング - サムロン - プーチャオ - チャーン・エラワン - ロンリアン・ナーイルア - パクナム - シーナカリン - プレークサー - サーイルワット - ケーハ