Tk (ツールキット)

Tk
最新版
8.6.9 / 2018年11月16日 (5年前) (2018-11-16)
最新評価版
8.7a1 / 2017年9月8日 (6年前) (2017-09-08)
リポジトリ
  • core.tcl.tk/tk
ウィキデータを編集
対応OS クロスプラットフォーム
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 ウィジェット・ツールキット
ライセンス BSDライセンス
公式サイト http://www.tcl.tk
テンプレートを表示

Tkは、GUIを開発するための、オープンソースの、クロスプラットフォームウィジェット・ツールキットである。デスクトップ・アプリケーションを開発するために通常必要な、ボタン、メニュー、テキスト、フレーム、ラベルなどのウィジェットを提供する。カリフォルニア大学バークレー校の John Ousterhout によって、スクリプト言語 Tclの拡張として開発された。Tk は "Tool Kit" の略である。Unix系OS、MacintoshMicrosoft Windowsなどに移植されている。

機能

もともとの Tk では、各プラットフォームの標準的なものとは異なるルック・ アンド・フィールであったが、Tk 8 からは、ネイティブなルック・アンド・フィールを提供するようになった(例えば、メニューとボタンはそのプラットフォームの「ネイティブな」ソフトウェアの作法で表示される)。さらに、外部とのドラッグ・アンド・ドロップ、非長方形のウィンドウ、ネイティブのウィジェットなどのいくつかの拡張が提供された。Tk 8.5 からは、Tk 8.4で試験的に提供されていた、Tk Tile と呼ばれる新しいテーマ・エンジンが、リリースに取り込まれた。これは、Ttk Widget と呼ばれるもので、テーマを変更し GUI の見栄えを切り替えることができる。 Tk は、Unicode基本多言語面 (BMP) をサポートするが、32-bitの Unicode を扱うための拡張はまだされていない。Unix系のシステムでは、Tk 8.4 以前は、ビットマップフォントを使用していたが、Tk 8.5 では、アンチエイリアスフォントを使用することができる。

Tcl では、Tcl Shell (tclsh) というコマンドライン・インタプリタを使用するが、Tk は wish (Windowing Shell) というコマンドライン・インタプリタから簡単に呼び出すことができる。

Tcl以外の言語バインディング

Ada(TASH[1] と呼ばれる)、PerlPythonRuby および Common Lisp を含むいくつかのほかの言語バインディングが存在する。

Perlから、Tk を動かす方法はいくつかある。Tcl::Tk と Tkx の Perl モジュール、これらは両方とも、Tcl を用いて Tk にアクセスするためのブリッジである。Perl/Tk は、Perl からのネイティブな Tk の機構へのアクセスを提供する。Python と Ruby は、Tk へのブリッジとして、Tcl を使うバインディングを使用する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ TASH

参考文献

外部リンク

ポータル FLOSS
  • Tcl and Tk website
  • Active Tcl - Tk manual
  • Tcl-Tk - Curlie(英語)

関連項目

低レベル
高レベル
AmigaOS対応
  • BOOPSI(英語版)
  • Magic User Interface(英語版)
  • ReAction GUI(英語版)
  • Zune(英語版)
Mac OS/macOS対応
  • Cocoa (API)
  • MacApp(英語版)
  • MacZoop(英語版)
  • PowerPlant(英語版)
Windows対応
X11下のUnix対応
  • Athena/Xaw(英語版)
  • InterViews(英語版)
  • LessTif
  • Motif
言語別
クロスプラットフォーム
CLI
  • Gtk#
  • Moonlight(英語版)
  • Tao(英語版)
C/C++
  • CEGUI(英語版)
  • Component Library for Cross Platform
  • FLTK
  • FOX toolkit(英語版)
  • OpenGL User Interface Library(英語版)
  • GTK
  • Juce(英語版)
  • Qt
  • Wt(英語版)
  • Tk
  • TnFOX(英語版)
  • Ultimate++(英語版)
  • Visual Component Framework(英語版)
  • wxWidgets
  • YAAF(英語版)
  • XForms
  • XVT(英語版)
Objective-C
Flash
Java
デスクトップ
ウェブ
JavaScript
Common Lisp
Object Pascal
Perl
  • WxPerl(英語版)
  • Perl/Tk
PHP
  • PHP-GTK(英語版)
  • PHP-Qt(英語版)
  • WxPHP(英語版)
Python
Ruby
  • Shoes
  • QtRuby(英語版)
XML
  • Ample SDK(英語版)
  • CougarXML(英語版)
  • GladeXML
  • Lively Kernel(英語版)
  • Pyjamas(英語版)
  • Rialto Toolkit(英語版)
  • XAML
  • XML User Interface(英語版)
  • XUL
  • Wt(英語版)
  • 一覧記事一覧(英語版)
  • カテゴリカテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ