Amazing sky

amazing sky
片平里菜スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
  • 週間12位(オリコン
  • 登場回数7回(オリコン)
片平里菜 アルバム 年表
amazing sky
2014年
最高の仕打ち
2016年
『amazing sky』収録のシングル
  1. 「始まりに」
    リリース: 2013年1月16日
  2. 「夏の夜」
    リリース: 2013年8月7日
  3. 女の子は泣かない
    リリース: 2014年1月15日
  4. Oh JANE/あなた
    リリース: 2014年4月30日
テンプレートを表示

amazing sky』(アメイジング スカイ)は、片平里菜の1枚目のオリジナルアルバムである。2014年8月6日ポニーキャニオンから発売された。

解説

1stシングル「夏の夜」が発売された2013年8月7日のメジャーデビューから1周年となる前日に発売された自身初のオリジナルアルバムである[1]。2014年6月5日に放送された自身初のニコニコ生放送特別番組『片平里菜 10時間スペシャル~大発表あり~』でリリースが発表された[2]

収録曲

CD

  1. 夏の夜 (4:30)
    1stシングルの表題曲。
  2. tiny room (2:55)
    • 編曲:arbeitboy
    アイエス・フィールド配給映画『ハニー・フラッパーズ』 挿入歌[3]
  3. HIGH FIVE (4:02)
  4. 女の子は泣かない (3:57)
    • 編曲:島田昌典
      2ndシングルの表題曲。
  5. あなた (5:30)
  6. teenage lovers (5:46)
  7. CROSS ROAD (4:32)
    • 編曲:山田貴洋
  8. Hey boy! (2:59)
  9. Oh JANE (3:52)
    • 編曲:亀田誠治
      3rdシングル(両A面)の1曲目。
  10. 心は (4:35)
  11. Come Back Home (4:56)
    • 編曲:arbeitboy
      1stシングル「夏の夜」のカップリング曲。
  12. amazing sky (4:55)
  13. 始まりに (4:23)

DVD(初回限定盤のみ)

ミュージック・ビデオ

  1. 夏の夜
  2. Come Back Home
  3. 女の子は泣かない
  4. Oh JANE

First One-man [email protected] SHIBUYA WWW

2014年1月31日にSHIBUYA WWWにて開催された1stワンマンツアーのライブ映像と、「Document Of First One-man [email protected] SHIBUYA WWW」と題したライブドキュメントが収録されている[5]

  1. 夏の夜
  2. 女の子は泣かない
  3. 始まりに
  4. Come Back Home

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “片平里菜、デビュー1周年前日に初アルバムリリースへ”. ナタリー (2014年6月6日). 2014年8月6日閲覧。
  2. ^ “片平里菜、メジャーデビュー1年目最終日に1stアルバムをリリース”. BARKS (2014年6月6日). 2014年8月6日閲覧。
  3. ^ “片平里菜、未発表曲が映画『ハニー・フラッパーズ』の挿入歌に”. BARKS (2014年5月29日). 2014年8月6日閲覧。
  4. ^ “片平里菜、デビュー記念日8月7日にニコ生特番決定。豪華ゲストも”. BARKS (2014年8月1日). 2014年8月6日閲覧。
  5. ^ “片平里菜、『amazing sky』の全貌を発表。表題曲にはOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDが参加”. BARKS (2014年6月19日). 2014年8月6日閲覧。

外部リンク

  • ポニーキャニオン - amazing sky【初回限定盤】:片平里菜 - ウェイバックマシン(2014年8月10日アーカイブ分) - ポニーキャニオンによる紹介ページ
シングル
マキシ

1.夏の夜 - 2.女の子は泣かない - 3.Oh JANE/あなた - 4.誰もが/煙たい - 5.誰にだってシンデレラストーリー - 6.この涙を知らない - 7.結露 - 8.なまえ - 9.HEY! Darling EP - 10.予兆

ダウンロード

1.始まりに - 2.lucy

アルバム
オリジナル

1.amazing sky - 2.最高の仕打ち - 3.愛のせい - 4.一年中 - 5.Redemption

ベスト

1.fragment

映像作品

1.片平里菜ホールツアー2017 03.05 中野サンプラザ

参加作品
関連項目
 
 
第1回(2009年)
第2回(2010年)
第3回(2011年)
第4回(2012年)
第5回(2013年)
第6回(2014年)
第7回(2015年)
第8回(2016年)
第9回(2017年)
第10回(2018年)
第11回(2019年)
第12回(2020年)
第13回(2021年)
 
第2回
大賞
準大賞
第3回
 
 
 
  • 第6回 fox capture plan『Bridge』
  • 7 上原ひろみ『ザ・トリオ・プロジェクト(ALIVE)』
  • 8 fox capture plan『BUTTERFLY』
  • 9 WONK『Sphere』
  • 10 大西順子『Glamorous Life』/『Very Special』
  • 11 Ai Kuwabara the Project『To The End Of This World』 / 纐纈歩美『O PATO』
  • 12 ADAM at『トワイライトシンドローム』 / (特別賞) 渡辺貞夫『SADAO 2019 - ライヴ・アット・ブルーノート・トーキョー』
  • 13 RINA『RINA』
 
 
 
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国
  • 7 RED in BLUE『NEW AGE』
  • 8 カナヤ『藍のうた』
  • 9 丸本莉子『誰にもわからない〜何が幸せ?〜』
  • 10 ゆるふわリムーブ『芽生』
  • 11 CRAZY VODKA TONIC『書を灯す』
  • 12 H!dE『STORIES』
  • 13 藤井風HELP EVER HURT NEVER
四国
九州
沖縄
甲信越・北陸
  • 6 noid『so are millions of us』
中国・四国
 
その他各賞
ニューブラッド賞
リビジテッド賞
ライブパフォーマンス賞
ベスト盤アルバム賞
関連項目
第1回(2009年) - 第13回(2021年)
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集