2019年のシカゴ・ホワイトソックス

2019年のシカゴ・ホワイトソックス
成績
アメリカンリーグ中地区3位
本拠地
都市 イリノイ州シカゴ
ギャランティード・レート・フィールド
球団組織
オーナー ジェリー・ラインズドルフ
GM リック・ハーン
監督 リック・レンテリア
2020 »

テンプレートを表示

2019年シカゴ・ホワイトソックス(2019 Chicago White Sox season)は、球団創設以来118年目のシーズン。イリノイ州シカゴギャランティード・レート・フィールドでは28年目のシーズン。監督は3年目のリック・レンテリア。所属はアメリカンリーグ中地区

オフシーズン

2018年シーズンは62勝100敗で地区4位だった。

開幕後

9月29日に全日程が終了。72勝89敗で地区4位だった。

10月29日にはロス・デトワイラーイバン・ノバヘクター・サンティアゴホセ・アブレイユ、ジョン・ジェイがFAとなった[1]

チーム成績

シーズン成績

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 ニューヨーク・ヤンキース 103 59 .636
2 タンパベイ・レイズ 96 66 .593 7.0
3 ボストン・レッドソックス 84 78 .519 19.0
4 トロント・ブルージェイズ 67 95 .414 36.0
5 ボルチモア・オリオールズ 54 108 .333 49.0
中地区
1 ミネソタ・ツインズ  101 61 .623
2 クリーブランド・インディアンス  93 69 .574 8.0
3 シカゴ・ホワイトソックス 72 89 .447 28.5
4 カンザスシティ・ロイヤルズ 59 103 .364 42.0
5 デトロイト・タイガース 47 114 .292 53.5
西地区
1 ヒューストン・アストロズ 107 55 .660
2 オークランド・アスレチックス 97 65 .599 10.0
3 テキサス・レンジャーズ 78 84 .481 29.0
4 ロサンゼルス・エンゼルス 72 90 .444 35.0
5 シアトル・マリナーズ 68 94 .420 39.0
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 アトランタ・ブレーブス 97 65 .599
2 ワシントン・ナショナルズ 93 69 .574 4.0
3 ニューヨーク・メッツ 86 76 .531 11.0
4 フィラデルフィア・フィリーズ 81 81 .500 16.0
5 マイアミ・マーリンズ 57 105 .352 40.0
中地区
1 セントルイス・カージナルス 91 71 .562
2 ミルウォーキー・ブルワーズ 89 73 .549 2.0
3 シカゴ・カブス 84 78 .519 7.0
4 シンシナティ・レッズ 75 87 .463 16.0
5 ピッツバーグ・パイレーツ 69 93 .426 22.0
西地区
1 ロサンゼルス・ドジャース 106 56 .654
2 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 85 77 .525 21.0
3 サンフランシスコ・ジャイアンツ 77 85 .475 29.0
4 コロラド・ロッキーズ 71 91 .438 35.0
5 サンディエゴ・パドレス 70 92 .432 36.0

ワイルドカードチーム

ワイルドカードチーム
(上位2チームがポストシーズン進出)
勝率 ゲーム差
オークランド・アスレチックス 97 65 .599 +1
タンパベイ・レイズ 96 66 .593 -
クリーブランド・インディアンス 93 69 .574 3.0
ボストン・レッドソックス 84 78 .519 12
テキサス・レンジャーズ 78 84 .481 18
シカゴ・ホワイトソックス 72 89 .447 23
ロサンゼルス・エンゼルス 72 90 .444 24
シアトル・マリナーズ 68 94 .420 28
トロント・ブルージェイズ 67 95 .414 29
カンザスシティ・ロイヤルズ 59 103 .364 37
ボルチモア・オリオールズ 54 108 .333 42
デトロイト・タイガース 47 114 .292 48

首脳陣

シカゴ・ホワイトソックス 2019
背番号 名前 役職
17 リック・レンテリア 監督
31 トッド・スティーバーソン(英語版) 打撃コーチ
グレッグ・スパークス(英語版) 打撃コーチ補佐
99 ドン・クーパー(英語版) 投手コーチ
8 ダリル・ボストン 一塁コーチ
12 ニック・カプラ(英語版) 三塁コーチ
47 ジョー・マクユーイング ベンチコーチ
29 カート・ハスラー(英語版) ブルペンコーチ
エベレット・ティーフォード 投手コーディネイター補佐
ダグ・シッソン(英語版) フィールドコーディネイター

個人成績

投手成績

色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手


































イバン・ノバ 34 2 0 11 12 0 .478 187.0 225 30 47 114 107 98 4.72
レイナルド・ロペス 33 1 0 10 15 0 .400 184.0 203 35 65 169 119 110 5.38
ルーカス・ジオリト 29 3 2 14 9 0 .609 176.2 131 24 57 228 69 67 3.41

野手成績

色付きは規定打数(440打数)以上の選手



































ホセ・アブレイユ 159 693 634 85 180 38 1 33 123 2 0 10 36 152 .284 .330
レウリー・ガルシア 140 618 577 93 161 27 3 8 40 15 11 3 21 139 .279 .310
ヨアン・モンカダ 132 559 511 83 161 34 5 25 79 10 1 3 40 154 .315 .367
ティム・アンダーソン 123 518 498 81 167 32 0 18 56 17 0 2 15 109 .335 .357
ヨルマー・サンチェス 149 555 496 59 125 20 4 2 43 5 7 3 44 117 .252 .318
エロイ・ヒメネス 122 504 468 69 125 18 2 31 79 0 0 2 30 134 .267 .315

タイトル

  • ティム・アンダーソン
    • 首位打者(.335)

表彰

達成記録

MLBドラフト

順位 選手 守備位置 学校
3 アンドリュー・ボーン 一塁手 カリフォルニア大学バークレー校

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “131 Players Become XXB Free Agents” (英語). mlbplayers.com. 2024年1月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 2019年のシカゴ・ホワイトソックスシーズン By Baseball-Reference
シカゴ・ホワイトソックス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(3回)
ワールドシリーズ敗退(2回)
リーグ優勝(6回)
できごと
傘下マイナーチーム
  • シャーロット・ナイツ(AAA級)
  • バーミングハム・バロンズ(AA級)
  • ウィンストン・セイラム・ダッシュ(High-A級)
  • カナポリス・キャノンボーラーズ(Low-A級)
  • アリゾナ・コンプレックスリーグ・ホワイトソックス (Rookie級)
  • ドミニカン・サマーリーグ・ホワイトソックス(Rookie級)
アメリカンリーグ ナショナルリーグ
東地区 オリオールズレッドソックスヤンキースレイズブルージェイズ 東地区 ブレーブスマーリンズメッツフィリーズナショナルズ
中地区 ホワイトソックスインディアンスタイガースロイヤルズツインズ 中地区 カブスレッズブルワーズパイレーツカージナルス
西地区 アストロズエンゼルスアスレチックスマリナーズレンジャーズ 西地区 ダイヤモンドバックスロッキーズドジャースパドレスジャイアンツ
ドラフト オールスターゲーム ALWC NLWC ALDS NLDS ALCS NLCS ワールドシリーズ 第2回プレミア12
スタブアイコン

この項目は、メジャーリーグベースボール(MLB)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:野球 / Portal:野球)。

  • 表示
  • 編集