鷲見梓沙

鷲見 梓沙 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム すみ あずさ
ラテン文字 Azusa Sumi
国籍 日本の旗 日本
種目 長距離走
所属 ユニバーサルエンターテインメント
生年月日 (1996-08-12) 1996年8月12日(27歳)[1]
出身地 愛知県[1]
身長 166cm[2]
体重 49kg[2]
自己ベスト
1500m 4分17秒49[3]
3000m 9分00秒89[3]
5000m 15分17秒62[3]
ハーフマラソン 1時間09分21秒[3]
編集 テンプレートのヘルプを表示する

鷲見 梓沙(すみ あずさ、1996年8月12日[1] - )は、日本の陸上選手豊川高等学校卒業[1]ユニバーサルエンターテインメント所属[1]

経歴

脚注

  1. ^ a b c d e “Azusa Sumi”. 2016年2月9日閲覧。
  2. ^ a b c 『陸上競技マガジン 2014年2月号』 ベースボール・マガジン社 (2014). p.59
  3. ^ a b c d “株式会社ユニバーサルエンターテインメント アスリートクラブ 鷲見 梓沙(すみ あずさ)”. 2018年2月17日閲覧。
  4. ^ “皇后盃 第32回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会”. 東京陸上競技協会. 2016年12月31日閲覧。
  5. ^ a b “歴代区間ベスト10”. 皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会事務局. 2016年12月31日閲覧。
  6. ^ “皇后盃 第33回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会”. JAAF. 2016年12月31日閲覧。
  7. ^ "15th IAAF World Championships - 5000 Metres Result" iaaf.org (英語、2016年2月09日閲覧)

外部リンク

全国女子駅伝2区区間賞
1980年代
  • 83 石倉あゆみ(京都・伊根中)
  • 84 寺越さおり(千葉・真砂一中)
  • 85 河合美香(千葉・市立船橋高), 浅田紋(山口・富田中)*
  • 86 荒木久美(鹿児島・京セラ)*
  • 87 神田典子(山口・周東中)
  • 88 板井ルミ(熊本・信愛女学院高)
  • 89 鈴木博美(千葉・リクルート)*
1990年代
2000年代
2010年代
  • 10 浦田佳小里(岡山・天満屋)
  • 11 木村友香(福岡・筑紫女学園高)
  • 12 安藤友香(愛知・豊川高)
  • 13 翁田あかり(岡山・天満屋)
  • 14 鷲見梓沙(愛知・豊川高)
  • 15 鷲見梓沙(愛知・豊川高)
  • 16 加世田梨花(千葉・成田高), 倉岡奈々(鹿児島・鹿児島女子高)
  • 17 片山弓華(京都・立命館宇治高)
  • 18 和田有菜(長野・長野東高)
  • 19 藤中佑美(愛知・光ヶ丘女子高), 西脇舞(岡山・天満屋)
2020年代
  • 20 田崎優里(宮崎・ヤマダ電機)
  • 21 中止
  • 22 柳楽あずみ(福岡・筑紫女学園高)
  • 23 渡邊菜々美(神奈川・パナソニック)
  • 24 田中希実(兵庫・NewBalance)
  • *は区間新、**は区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
1980年代
  • 89 浜崎美知子(市立船橋)
1990年代
  • 90 水口志保(埼玉栄)
  • 91 川口満子(宇治)
  • 92 松田百恵(鈴峯女子)
  • 93 市河麻由美(市立船橋)
  • 94 五十嵐妙子(仙台育英)
  • 95 廿野由紀子(埼玉栄)
  • 96 鳥海裕子(埼玉栄)
  • 97 藤井幸子(西京)
  • 98 山中洋美(筑紫女学園)
  • 99 田橋里花(筑紫女学園)
2000年代
  • 00 粟井一恵(仙台育英)
  • 01 金指亜由美(立命館宇治)
  • 02 金子麗(諫早)
  • 03 岸本明子(須磨学園)
  • 04 西山弥生(須磨学園)
  • 05 髙田鮎実(諫早)
  • 06 村岡温子(須磨学園)
  • 07 堤愛華(興譲館)
  • 08 川上夏紀(須磨学園)
  • 09 中新井美波(須磨学園)
2010年代
  • 10 福崎奈々(仙台育英)・武田志帆(常盤)
  • 11 福田有以(須磨学園)
  • 12 鷲見梓沙(豊川)9:21*
  • 13 加治屋ななこ(豊川)
  • 14 小西真亜子(立命館宇治)
  • 15 髙松望ムセンビ(薫英女学院)
  • 16 村尾綾香(薫英女学院)
  • 17 村尾綾香(薫英女学院)
  • 18 青木彩帆(薫英女学院)
  • 19 清水萌(仙台育英)
2020年代
  • 20 中須瑠菜(神村学園)
  • 21 山中菜摘(仙台育英)
  • 22 長岡みさき(仙台育英)
  • 23 芦田和佳(立命館宇治)
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
1980年代
1990年代
  • 90 川嶋晶子(市立船橋)
  • 91 加藤明子(宇治)
  • 92 畠中啓子(室蘭大谷)
  • 93 ジェシンタ・ワンジロ(仙台育英)
  • 94 笠井宏美(立命館宇治)
  • 95 小島江美子(埼玉栄)
  • 96 小島江美子(埼玉栄)
  • 97 橋本知子(埼玉栄)
  • 98 菅野勝子(田村)
  • 99 池田麻美(筑紫女学園)
2000年代
  • 00 阪田直子(立命館宇治)
  • 01 松元美香(諫早)
  • 02 勝又美咲(須磨学園)
  • 03 稲富友香(筑紫女学園)
  • 04 髙田鮎実(諫早)
  • 05 髙島由香(興譲館)
  • 06 前田美江(興譲館)
  • 07 池田絵里香(千原台)
  • 08 フェリスタ・ワンジュグ(青森山田)
  • 09 ワイナイナ・ムルギ(豊川)
2010年代
  • 10 ワイナイナ・ムルギ(豊川)
  • 11 メリー・ワイディラ(仙台育英)
  • 12 ローズメリー・ワンジル(英語版)(青森山田)
  • 13 ローズメリー・ワンジル(青森山田)
  • 14 鷲見梓沙(豊川)
  • 15 向井優香(世羅)
  • 16 マータ・モカヤ(大分東明)
  • 17 木村梨七(仙台育英)
  • 18 カマウ・タビタ(神村学園)
  • 19 エリザベス・ジェリー(青森山田)
2020年代
  • 20 テレシア・ムッソーニ(英語版)(世羅)14:37*
  • 21 ワングイ・エスター(興譲館)
  • 22 カリバ・カロライン(神村学園)
  • 23 カリバ・カロライン(神村学園)
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
 
陸上競技日本代表 - 出場大会
男子
女子
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス