米津政武

 
凡例
米津政武
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 寛永15年(1638年
死没 宝永5年6月26日(1708年8月12日
改名 大助(幼名)、政武
戒名 雨施澤翁雲行院
墓所 東京都東久留米市前沢の米津寺
官位 従五位下伊勢守出羽守
幕府 江戸幕府 寺社奉行
主君 徳川綱吉
武蔵久喜藩
氏族 米津氏
父母 米津田盛
兄弟 政武田賢
植村忠朝
政矩政容、伊沢政周、大久保教寛正室、青木直宥正室
テンプレートを表示

米津 政武(よねきつ まさたけ)は、江戸時代前期から中期にかけての大名武蔵国久喜藩初代藩主。官位従五位下伊勢守出羽守

経歴

寛永15年(1638年)、米津田盛の長男として誕生した。貞享元年(1684年)、父の死去により家督を継ぐ。このとき、父から相続した1万5000石の所領のうち、3000石を弟の田賢に分与したため、1万2000石の大名となる。政武は武蔵埼玉郡久喜に藩庁を置いたことから、久喜藩初代藩主となった。

貞享4年(1687年)5月、寺社奉行に任じられるが、元禄元年(1688年)10月、勤務怠慢などを理由に罷免された。元禄11年(1698年)11月11日、長男・政矩に家督を譲って隠居する。

宝永5年(1708年)6月26日、死去。享年71。

系譜

田政流米津家3代当主(1684年 - 1698年)
宗家
  • 親勝
  • 信顕
  • 勝正
  • 正重
  • 正親
  • 正種
  • 勝信
  • 常春
  • 正勝 | 断絶

分家・支流

政信流
  • 政信
  • 康勝
  • 正守
  • 正義
  • 正勝
  • 政次
  • 盛政
  • 盛興
  • 政従
  • 政佑
田政流
米津家久喜藩初代藩主 (1684年 - 1698年)