直田姫奈

すぐた ひな
直田 姫奈
プロフィール
愛称 すぐひなちゃん[1]、ひなまる[1]、ひなまる先生[1]、すぐたん
性別 女性
出身地 日本の旗 日本兵庫県[1][2]
生年月日 (1995-04-17) 1995年4月17日(29歳)
血液型 O型[1][3]
職業 声優歌手
事務所 東京俳優生活協同組合[4]
公式サイト 俳協 - 直田姫奈
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重 153[2] cm / kg
スリーサイズ 80 - 58 - 85 cm
声優活動
活動期間 2018年 -
ジャンル アニメゲーム
デビュー作 ハルカ(『消滅都市2』)[1]
音楽活動
活動期間 2024年 -
ジャンル J-POP
職種 歌手
レーベル 日本コロムビア
共同作業者 Morfonica
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

直田 姫奈(すぐた ひな、1995年4月17日[3] - )は、日本女性声優歌手兵庫県出身[1][2]東京俳優生活協同組合所属[4]

経歴

アニメの制作側に参加したい思いから声優業を志す。関西声優養成所に通った後に保育士として働いたものの、上京して2017年春「Animo Actors Source」に1期生として入所[5]

2018年にリリースされたアプリゲーム『消滅都市2』にてハルカ役を演じ[3]、声優デビューを果たした[1]。声優ユニット・SPR5の一員としても音楽活動を行っており、2018年6月には同ユニットとしては初となるイベントを開催した[1]

2020年より、『BanG Dream!』プロジェクトのバンドユニット「Morfonica」の桐ヶ谷透子役を担当する。現実にバンド活動を行うこととなり、直田はギターを担当する[6]

2019年2月より隔週木曜にSHOWROOMで配信[7]をしていたが、2021年6月より冠番組となる「直田姫奈の#ひなまるーむ」としてニコニコチャンネルにて配信を始める[8]

2023年、第17回声優アワードで、新人声優賞を受賞した[9]

2023年4月末をもってアニモプロデュースを退所[10]フリー期間を経て、6月1日より東京俳優生活協同組合に所属[4][11]

2024年1月7日、日本コロムビアより、ソロアーティストデビューを発表[12]。自身の誕生日てある4月17日にデビューシングル「ラベンダー・ブルー」を配信リリースしソロ歌手としてデビュー[13]。また5月4日には、ワンマンライブ『Hina Suguta 1st LIVE -Sings-』を神奈川・SUPERNOVA KAWASAKIにて、昼・夜2部制で開催した[14]

人物

声優を志すに当たり、作品『銀魂』に影響を受け、特に登場キャラクターの坂田銀時と会話をしてみたかったと話している[1]。保育士として勤めていた頃に子供たちのアニメ作品に対する関心の高さを知り、声優として子供向け作品の収録に参加することを目指しているという[1]

なお本人のプロフィールによれば、趣味はヘアアレンジ、特技はギター[1]縁日としている。好きな食べ物にはイチゴと辛いものを挙げている[1]血液型O型[1][3]

元22/7リーダーの帆風千春とは保育士時代からの友人である[15]

小学校手前までを香港シンガポールで過ごした帰国子女であり、関西に帰国するまでは英語が話せたという[16]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2018年
2019年
2020年
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ

Webアニメ

ゲーム

2010年代
  • 消滅都市2(2018年、ハルカ[29]
  • ヘルプ!!!恋が丘学園おたすけ部(2019年、来栖きらり)
2020年
2022年
2023年
2024年

テレビドラマ

吹き替え

ラジオ

※はインターネット配信

インターネット番組

  • SPR5生放送 SPR5の夢への第一歩 - YouTube
  • SPR5ラジオ番組 「SPRadio5 #1」 - YouTube
  • アニメディア連動企画「お前は誰だ?」 - YouTube
  • ひなまるーむ(SHOWROOM)[53]
  • MORFONICAL/もるふぉにかる(2020年 、YouTube
  • 直田姫奈の#ひなまるーむ(2021年 - 、ニコニコ生放送[8]
  • ひなとちはるのおうち時間(2022年 - 、OPENREC.tv[54]

ナレーション

  • 原宿 eSCRAMBLE(2023年、BS12[55]

ASMR

  • ワンとらっ!〜キャンプ場で焚き火を眺めて(2022年、鈴代つむぎ[56]
  • あなたにエール!〜構いたがり幼馴染ががんばるあなたとおうちでバカンスタイム!〜(2023年、夏原かんな[57]
  • いえカノ〜口下手エンジニアな恋人と、ものづくりの一日〜(2023年、安土山須攻梨[58]

朗読劇

  • 朗読劇「君の膵臓をたべたい」(2022年12月10日・11日、ニッショーホール) - 山内桜良 役[59]
  • 朗読劇「鬼の花嫁」(2023年11月18日、はまぎんホール ヴィアマーレ) - 柚子 役[60]
  • 声優朗読劇フォアレーゼン「〜ノートル=ダム・ド・パリ〜」(2024年1月21日、丹波篠山市立田園交響ホール)[61]
  • 江戸川乱歩 名作朗読劇「怪人二十面相-暗黒星-」(2024年3月3日、博品館劇場) [62]

CM

その他コンテンツ

  • ハニートラップ・シェアハウス PV(2022年、セラフィ[66]
  • 問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩 PV(2022年、白坂キラ[67]
  • TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」海夢アラーム(2022年)[68]
  • Akatsuki Games プロジェクト暁「Presentation Tailer」(2023年、紗鏡魅音[69]

ディスコグラフィ

Morfonicaでの活動については「Morfonica」を参照

配信シングル

直田姫奈 名義
発売日 タイトル 規格品番 備考
2024年4月17日 ラベンダー・ブルー COKM-44838 [13]
2024年7月24日(予定) My Truth COKM-45166

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2018年8月17日 インコンプリートノーツ SPR5[メンバー 1] 「インコンプリートノーツ」
「グッデイサンシャイン!」
「恋の魔法」
ゲーム『消滅都市2』関連曲
2018年12月2日 ファイブ!サスペクツ![70] 「ファイブ!サスペクツ!」
2019年1月9日 Supreme Revolution 「ファイブ!サスペクツ!」
「アルキオネ」
「気持ちはWhite Xmas」
「幾千の星が輝く夜空で」
ハルカ(直田姫奈)、ホムラ(社本悠 「キミがいた季節」
ハルカ(直田姫奈 「いつか孤独を満たすまで」
2019年4月24日 With Your Breath SPR5[メンバー 1] 「With Your Breath」 テレビアニメ『消滅都市』エンディングテーマ
「夢の向こう側へ」 ゲーム『AFTERLOST - 消滅都市』関連曲
2023年11月13日 Secret Mission! のぞみ(ブリドカットセーラ恵美)、妹尾まりか(佐々木未来)、品川めぐる(直田姫奈 「Secret Mission!」
「ミライメモリーズ!」
ゲーム『ステーションメモリーズ!』関連曲
品川めぐる(直田姫奈 「自分の機嫌じゃん。」
2024年2月7日 運命のトリニティ クエレブレ[メンバー 2] 「REFLECTIONS(クエレブレver.)」 ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲

ライブ・イベント

単独公演

  • 直田姫奈バースデーイベント(2019年4月17日[3]
  • Hina Suguta 1st LIVE -Sings-(2024年5月4日、SUPERNOVA KAWASAKI)[14]

フェス・イベント

  • Animelo Summer Live 2018 "OK!" DAMアーティストライブステージ(2018年8月25日[71]
  • supreme Revolution(2019年3月17日[3]
  • AnimeJapan2019(2019年3月24日[3]

デジタルフォトブック

  • 直田姫奈フォトブック「おきた?」(2023年1月31日、週刊プレイボーイ[72]
  • 千春&直田姫奈フォトブック〜特装合本版〜(2023年1月31日、週刊プレイボーイ)[72]

脚注

[脚注の使い方]

シリーズ一覧

  1. ^ 第2期『〜大盛り〜』(2020年)、第3期『ふぃーばー!』(2021年 - 2022年)

ユニットメンバー

  1. ^ a b ホムラ(社本悠)、ナミ(岩井映美里)、ハルカ(直田姫奈)、レナ(大西亜玖璃)、ユア(園山ひかり
  2. ^ 松村優珂(集貝はな)、牧野美岳(河瀬茉希)、賀川蒔菜(木野日菜)、森本結爾(指出毬亜)、苅谷緋紅(直田姫奈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『アニメディア』2019年5月号, p. 125.
  2. ^ a b c d “直田 姫奈 - 俳協”. 東京俳優生活協同組合. 2023年9月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i “直田 姫奈”. 2023年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月21日閲覧。
  4. ^ a b c “information”. 東京俳優生活協同組合. 2023年6月1日閲覧。
  5. ^ a b “Animo Actors Source”. アニモプロデュース. 2020年5月26日閲覧。
  6. ^ “Morfonica”. ブシロードミュージック. 2020年3月5日閲覧。
  7. ^ “初のSHOWROOM配信ありがとうございました!”. 2021年5月29日閲覧。
  8. ^ a b “#ひなまるーむ”. ニコニコチャンネル. 2021年5月29日閲覧。
  9. ^ “第十七回声優アワード 受賞者”. 声優アワード. https://www.seiyuawards.jp/winning/winning_17/ 2023年3月11日閲覧。 
  10. ^ “新人声優・直田姫奈、事務所退所でフリー活動へ 『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢役など”. ORICON News. 2023年5月1日閲覧。
  11. ^ “この度、6月1日より東京俳優生活協同組合に所属させていただくことになりました。” (2022年6月1日). 2022年6月2日閲覧。
  12. ^ “直田姫奈、今春日本コロムビアからアーティストデビュー。5月に初ワンマン開催”. AnimeRecorder. 2024年1月7日閲覧。
  13. ^ a b “自身のバースデーにアーティストデビュー!デビュー曲「ラベンダー・ブルー」に込めた想いを直田姫奈に聞く”. リスアニ! (2024年4月20日). 2024年4月20日閲覧。
  14. ^ a b “直田姫奈、多数の新曲やエレキギターの演奏も披露した1stライブ”. BARKS (2024年5月6日). 2024年5月7日閲覧。
  15. ^ [1]
  16. ^ 【公式】その着せ替え人形はラジオをする(第7回/ゲスト:スピラ・スピカ Vo.幹葉) (YouTube). アニプレックス. 11 February 2022. 該当時間: 10m20s.
  17. ^ “「臨時!!江古田ちゃん」に出演させていただきました”. 2019年4月18日閲覧。
  18. ^ “TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト”. TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年4月18日閲覧。
  19. ^ “STAFF&CAST”. 「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!」公式サイト. 2021年9月18日閲覧。
  20. ^ “STAFF&CAST”. 「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!」公式サイト. 2021年9月19日閲覧。
  21. ^ a b c “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜」公式サイト. 2020年12月7日閲覧。
  22. ^ “喜多川海夢 cv 直田姫奈”. TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイト. 2022年5月16日閲覧。
  23. ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイト. 2021年12月17日閲覧。
  24. ^ “バンドリ! ガールズバンドパーティ! 5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-”. BS日テレ. 2022年5月16日閲覧。
  25. ^ “Staff&Cast”. 「BanG Dream! Morfonication」公式サイト. 2022年6月3日閲覧。
  26. ^ “ギャルリーダー”. TVアニメ「ひとりぼっちの異世界攻略」公式サイト. 2024年4月21日閲覧。
  27. ^ “STAFF・CAST”. 劇場版「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」公式サイト. 2020年9月21日閲覧。
  28. ^ hina_sugutaの2022年10月23日のツイート、2023年2月4日閲覧。
  29. ^ “SPR5 オフィシャルサイト”. 2019年4月18日閲覧。
  30. ^ “CHARACTER”. バンドリ! ガールズバンドパーティ!. ブシロードゲームズ. 2023年9月9日閲覧。
  31. ^ “NEOWIZ、『ブラウンダスト』で防御型傭兵「アルカン」の助力者「ナイベア」など4名の新助力者を実装!”. gamebiz. (2020年10月7日). https://gamebiz.jp/news/278257 2023年9月22日閲覧。 
  32. ^ hina_sugutaの2023年11月10日のツイート、2024年1月9日閲覧。
  33. ^ “【声優サイン色紙プレゼント】伊達さゆりさん・直田姫奈さん”. 共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG (2022年6月3日). 2022年6月17日閲覧。
  34. ^ hina_sugutaの2022年8月9日のツイート、2022年9月8日閲覧。
  35. ^ hina_sugutaの2022年9月13日のツイート、2023年2月4日閲覧。
  36. ^ RiichiCity_JPの2023年8月28日のツイート、2023年9月23日閲覧。
  37. ^ “直田姫奈さんが演じる清城高校「西宮アリス」が初登場!直筆サインボールがもらえるキャンペーンも開催中!”. 【公式】八月のシンデレラナイン. 株式会社アカツキ (2023年3月20日). 2023年5月21日閲覧。
  38. ^ “「品川めぐる」のキャラクターボイス変更につきまして”. モバイルファクトリー (2023年6月23日). 2023年9月21日閲覧。
  39. ^ アサルトリリィ Last Bullet(#ラスバレ)公式の2023年9月10日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  40. ^ NIKKE_japanの2023年9月30日のツイート、2024年1月9日閲覧。
  41. ^ "CHARACTER". 『崩壊:スターレイル』公式サイト. HoYoverse. 2023年10月12日閲覧
  42. ^ hina_sugutaの2023年10月21日のツイート、2024年1月9日閲覧。
  43. ^ Knt_saintLの2023年12月6日のツイート、2023年12月15日閲覧。
  44. ^ “CHARACTERS”. ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅. スクウェア・エニックス. 2023年8月8日閲覧。
  45. ^ hina_sugutaの2024年2月10日のツイート、2024年2月10日閲覧。
  46. ^ “CHARACTER”. ユニコーンオーバーロード - 公式サイト. アトラス. 2023年11月23日閲覧。
  47. ^ “「ハロー ワールド! 森のいのちの物語」 2/13(土)放送!”. NHK (2021年2月8日). 2023年9月23日閲覧。
  48. ^ hina_sugutaの2023年12月24日のツイート、2024年1月9日閲覧。
  49. ^ “【マンスリー新番組】直田姫奈と帆風千春の「ふたラジ!!」9月5日(土)25時〜放送開始!”. 超!A&G+ (文化放送). (2020年9月1日). https://www.agqr.jp/topics/archives/9525.php 2020年9月6日閲覧。 
  50. ^ “「その着せ替え人形は恋をする」来年1月8日放送!第2弾PV到着&公式ラジオ番組も決定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年12月4日). https://natalie.mu/comic/news/456343 2021年12月17日閲覧。 
  51. ^ “【らしんばんラジオ】2022年5月のパーソナリティは直田姫奈さんに決定!”. らしんばん. 2022年6月16日閲覧。
  52. ^ “【らしんばんラジオ】2023年7月~12月のパーソナリティは直田姫奈さんに決定!”. らしんばん. 2023年9月22日閲覧。
  53. ^ “ひなまるーむ”. 2019年4月18日閲覧。
  54. ^ hinachihajikanの2022年8月30日のツイート、2022年9月8日閲覧。
  55. ^ “原宿 eSCRAMBLE”. ワールド・ハイビジョン・チャンネル. 2023年9月22日閲覧。
  56. ^ “もしも1トラックでドキッとして癒される音声作品があったら”. うらあきば.じぇいぴ〜 (2022年6月8日). 2022年6月16日閲覧。
  57. ^ Studio_Ohenの2023年5月10日のツイート、2023年5月20日閲覧。
  58. ^ “直田姫奈ASMR「いえカノ~口下手エンジニアな恋人と、ものづくりの一日~」配信!”. anichoice. (2023年9月7日). https://anichoice.com/iekano-20230907/ 2023年9月22日閲覧。 
  59. ^ 「岡本信彦、島﨑信長、直田姫奈、悠木碧がWキャストで上演朗読劇『君の膵臓をたべたい』(双葉文庫)12月10日公演レポートを公開」『PR TIMES』、2022年12月12日。2023年2月5日閲覧。
  60. ^ “朗読劇『鬼の花嫁』11月上演決定|出演声優に直田姫奈、石見舞菜香ら”. animate Times. (2023年7月28日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1690506555 2023年9月22日閲覧。 
  61. ^ vorlesen0217の2023年9月20日のツイート、2023年9月23日閲覧。
  62. ^ "怪人二十面相 -暗黒星-公式サイト". 朗読劇『怪人二十面相 -暗黒星-』製作委員会. 2024年1月15日. 2024年1月15日閲覧
  63. ^ “ピッコマ新CM「ホッと、ひとコマ。」シリーズが公開!小野賢章、内田真礼、内田雄馬、洲崎綾、直田姫奈、5名の声優とコラボレーション”. ニコニコニュース (2020年10月5日). 2021年3月8日閲覧。
  64. ^ animoproduceの2022年7月1日のツイート、2022年9月8日閲覧。
  65. ^ “5/29(月)働くための休日なのか!休日のための働くなのか!スペシャル!【駒木根葵汰のレコメン!】”. 文化放送 (2023年5月30日). 2024年4月9日閲覧。
  66. ^ “スパイ男女の色仕掛け合戦「ハニートラップ・シェアハウス」1巻、声優付きPVも”. コミックナタリー (2022年4月8日). 2022年6月21日閲覧。
  67. ^ “『問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩』のPVが公開 ナレーション&白坂キラ役を直田姫奈さん”. ラノベニュースオンライン (2022年6月13日). 2022年6月16日閲覧。
  68. ^ “TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢のアラームアプリが登場!”. モブキャストホールディングス (2022年7月1日). 2022年9月8日閲覧。
  69. ^ hina_sugutaの2023年8月18日のツイート、2023年9月23日閲覧。
  70. ^ “特別CD「ファイブ!サスペクツ!」手渡し会第1弾が12月2日に決定”. 2019年4月18日閲覧。
  71. ^ “8月25日「Animelo Summer Live 2018 “OK!”」けやきひろばステージ出演詳細決定!”. 2019年4月20日閲覧。
  72. ^ a b seiyu_tomophotoの2023年1月26日のツイート、2023年5月20日閲覧。

参考文献

外部リンク

  • 直田 姫奈 - 俳協
  • 直田姫奈 Official Music Information Site - 日本コロムビア
  • 直田姫奈*すぐたひな (@hina_suguta) - X(旧Twitter)
  • 直田姫奈✿HinaSuguta (@hinahinyan_official) - Instagram
  • 直田姫奈のゲーム特訓部屋 - YouTubeチャンネル
  • 直田姫奈 音楽スタッフ公式 (@staff_hina) - X(旧Twitter)
  • 直田姫奈 音楽スタッフ公式 (@staff_hina) - Instagram
  • 直田姫奈 Official Music Channel - YouTubeチャンネル
  • ひなまるーむ - SHOWROOM
  • 直田姫奈 - 日本タレント名鑑
  • 直田姫奈のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
  • 直田 姫奈|声優名鑑 - 声優グランプリweb
  • 直田姫奈 - KINENOTE
  • 直田姫奈 - オリコン
  • 直田姫奈 - MOVIE WALKER PRESS
  • 直田姫奈 - 映画.com
  • 直田姫奈 - allcinema
東京俳優生活協同組合
理事長
  • 朝田孝二
所属俳優・声優
男性
女性
旧所属俳優・声優
  • カテゴリかつて所属していた俳優・声優など
関連項目
カテゴリ カテゴリ
BanG Dream!
メディア展開

テレビアニメ - 劇場アニメ(Episode of Roselia) - ガールズバンドパーティ! - 登場人物

Poppin'Party
メンバー
シングル
アルバム
  • 1. Poppin'on!
  • 2. Breakthrough!
  • Live Beyond!!
  • 青春 To Be Continued
Roselia
メンバー
シングル
アルバム
  • 1. Anfang
  • 2. Wahl
  • 劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia」Theme Songs Collection
  • ROZEN HORIZON
過去のメンバー
RAISE A SUILEN
メンバー
シングル
その他
アルバム
  • 1. ERA
  • REVELATION
過去のメンバー
Morfonica
メンバー
  • Vo. 倉田ましろ(進藤あまね
  • Gt. 桐ヶ谷透子(直田姫奈)
  • Ba. 広町七深(西尾夕香
  • Dr. 二葉つくし(mika)
  • Vn. 八潮瑠唯(Ayasa
シングル
アルバム
  • 1. QUINTET
MyGO!!!!!
メンバー
シングル
  • 1. 迷星叫
  • 2. 音一会
  • 3. 壱雫空
  • 4. 砂寸奏
アルバム
  • 1. 迷跡波
Ave Mujica
メンバー
  • Vo./Gt. ドロリス / 三角初華(佐々木李子
  • Gt. モーティス / 若葉睦(渡瀬結月
  • Ba. ティモリス / 八幡海鈴(岡田夢以
  • Dr. アモーリス / 祐天寺にゃむ(米澤茜)
  • Key. オブリビオニス / 豊川祥子(高尾奏音
シングル
  • 素晴らしき世界 でも どこにもない場所
アルバム
  • Alea jacta est
その他のユニット
エクストラアーティスト
その他の楽曲
ベストアルバム
サウンドトラック
  • 1. BanG Dream! オリジナル・サウンドトラック
  • 2. アニメ「BanG Dream! 2nd&3rd Season」オリジナル・サウンドトラック
キャラクターソング
  • どきどきSING OUT!
  • チョコレイトの低音レシピ
  • 花園電気ギター!!!
  • 遠い音楽 〜ハートビート〜
  • す、好きなんかじゃない!
ゲームカバーコレクション
  • 1. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1
  • 2. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.2
  • 3. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.3
  • 4. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.4
  • 5. ガルパ ボカロカバーコレクション
  • 6. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.5
  • 7. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6
その他未収録楽曲
BanG Dream! Project
参画企業(製作委員会
関連項目
日本コロムビア
代表取締役

平澤創(会長)

在籍アーティスト
関連項目
カテゴリ カテゴリ
声優アワード新人声優賞
主演男優賞
主演女優賞
主演声優賞1
助演男優賞2
助演女優賞2
助演声優賞1
新人男優賞
新人女優賞
新人声優賞1
歌唱賞
パーソナリティ賞
外国映画・ドラマ賞
ゲーム賞
インフルエンサー賞
MVS
海外ファン賞
1第17回より各男女部門を統合。
2第1・2回は「サブキャラクター賞」。
3もってけ!セーラーふく」の歌唱者として受賞。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz