猫体質

猫体質(ねこたいしつ、4月11日 - )は、日本歌手声優ナレーター[1]北海道出身。 別名義として「Retar」「ネコメアリ」「猫大樹」を使用することがある。[1]

人物

幼少期から演劇を学び、その後テレビ出演ドラマ映画)、CMソング歌唱や地上波バラエティー番組のアシスタントMCを務めるなど経歴を持つ。 元、テアトルアカデミーの講師。[1]

2015年から新井大樹との男女ハイトーンボイスユニット「猫大樹」に参加。[1]

2016年から猫の祭典イベント「にゃんだらけ」のメインMCを務め、東海林のり子INORAN(LUNA SEA)、東ちづる、井上和彦などと共演している。[2]

2018年にジャパンアミューズメントエキスポ内で開催されたe-sports公式大会「7th KONAMI Arcade Championship」のjubeat部門に出演しMCを担当。その後、8th、9thと3年間MCを務めている。[3]

2019年に「Retar」名義で作曲家としてデビュー。[4]

2023年に声優事務所であるプロダクションSHIROBACOの舞台公演で演出を務めている。[5]

ディスコグラフィー

アルバム

(Retar 名義)

  • 「Almighty」(2019年8月3日発売)
    • 1.Change over time /Retar
    • 2.Flash of the sea /Retar feat.Hiroki Arai
    • 3.Devil's party /Retar
    • 4.Remains /Retar
    • 5.Upas -midnight snow- /Retar

(猫大樹 名義)

  • 「神歌PARADE3」(2023年5月17日発売)
    • 1.猫大樹、待望の第三弾ですよ!!-opening-
    • 2.わたしたちのハロウィンナイト
    • 3.Chase game-過去の栄光-
    • 4.優雅な休日-パスタいこう-
    • 5.学生生活’98
    • 6.Beat runne
    • 7.P & D
    • 8.あたりまえというしあわせ
  • 「神歌PARADE2」(2019年1月30日発売)
    • 1.猫大樹ですよ!!-opening-
    • 2.男と女の再会物語
    • 3.Excellent everyday!
    • 4.Supermarket come on!!
    • 5.What?What?What?
    • 6.健康管理-Runners High-
    • 7.ZERO gravity feat.でもにく
  • 「神歌PARADE」(2016年8月12日発売)
    • 1.猫大樹だよ!!-opening-
    • 2.夏休み is freedom!!
    • 3.男と女の言い合いのうた
    • 4.負けないよ・・・-Runners High-
    • 5.真夏の夜の蚊
    • 6.マジパネェ!!
    • 7.制作現場での出来事

提供楽曲

jubeat(ユビート)(KONAMI) ※Retar名義

  • Change over time /Retar
  • Flash of the sea /Retar feat.Hiroki Arai
  • Devil's party /Retar
  • Remains /Retar
  • Upas -midnight snow- /Retar
  • 反撃-Retar remix-

楽曲参加

(歌唱、作詞)[1]

  • 「恋風-KOIKAZE-/Xceon」作詞、歌唱(ポニーキャニオン
  • 「にゃんだらけのテーマ」歌唱 イベント「にゃんだらけ」テーマソング
  • 「スーパー中古車市☆土日リミテッド」歌唱「スーパー中古車市」テーマソング
  • 北洋銀行 CM歌唱
  • 「ナンダカンダいってなまら北海道」歌唱 テレビ北海道「何ン田かンだ行っても北海Do~!」OPテーマ
  • CD「EXIT TRANCE PRESENTS アニメトランス」シリーズ 3曲歌唱(ポニーキャニオン
  • ノックスドールCMソング歌唱
  • 「上京娘/ななひら」作詞 (新井大樹、つけめんなさいPと共作)(ポニーキャニオン
  • 「儚き恋の華」作詞(新井大樹と共作)、歌唱 beatmania IIDX 28 BISTROVER (KONAMI)
  • 「Ancestral Sin -」歌唱 「しんけん!!」主題歌(DMM GAMES
  • 「墨染」音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」(KONAMI)※ネコメアリ名義
  • 「刃の如く」音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」(KONAMI)※ネコメアリ名義
  • 「ホーリィ☆嫉妬」歌唱 音楽ゲーム「jubeat plus」、「REFLEC BEAT plus」(KONAMI)
  • 「雨上がりの空に」歌唱 音楽ゲーム「jubeat festo」(KONAMI)
  • 「チュッチュマチュピチュ」歌唱(ななひら、Nana Takahashi、猫体質)音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」「GITADORA」「jubeat」「beatmania IIDX」「ポップンミュージック」「ノスタルジア」

-以下は全て猫大樹-(BIG TREE RECORD)

  • 「猫大樹だよ!!-opening-」歌唱
  • 「夏休み is freedom!!」歌唱
  • 「男と女の言い合いのうた」歌唱
  • 「負けないよ…-Runners High-」歌唱
  • 「真夏の夜の蚊」歌唱
  • 「マジパネェ!!」歌唱
  • 「制作現場での出来事」歌唱
  • 「猫大樹ですよ!!-opening-」歌唱
  • 「男と女の再会物語」歌唱
  • 「Excellent everyday!」歌唱
  • 「Supermarket come on!!」歌唱
  • 「What?What?What?」歌唱
  • 「健康管理-Runners High-」歌唱
  • 「ZERO gravity feat.でもにく」歌唱
  • 「猫大樹、待望の第三弾ですよ!!-opening-」歌唱
  • 「わたしたちのハロウィンナイト」歌唱
  • 「Chase game-過去の栄光-」CV
  • 「優雅な休日-パスタいこう-」歌唱
  • 「学生生活’98」歌唱
  • 「Beat runner」歌唱
  • 「P & D」歌唱
  • 「あたりまえというしあわせ」歌唱

声優、ナレーション、MC

以下の内容はオフィシャルHPに記載されたもの。[1]

・その他、企業、商品PR映像、CM、テレビ番組等

  • e-sports「The9th KONAMI Arcade Championship」jubeat部門MC
  • e-sports「The8th KONAMI Arcade Championship」jubeat部門MC
  • e-sports「The7th KONAMI Arcade Championship」jubeat部門MC
  • e-sports「e-sports night 2015」 MC
  • イベント「スーパー中古車市」MC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.1」ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.2」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.3」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.4」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.5」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.6」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.7」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.8」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.9」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.10」 YouTube会場、出演、MC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.11」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.12」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.13」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.14」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.15」会場、ステージMC
  • イベント「にゃんだらけ Vol.16」会場、ステージMC

テレビ出演

  • テレビ北海道「何ン田かンだ行っても北海Do~!」レギュラー出演

講師

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f https://www.nekohiroki.com/nekotaisitu-home
  2. ^ https://nyandarake.tokyo/14_report
  3. ^ https://p.eagate.573.jp/game/kac/kac8th/area/
  4. ^ http://www.bigtreerecord.com/
  5. ^ https://theater-green.com/20230319/

外部リンク

  • Official Website
  • 猫大樹
  • 猫体質(Retar) (@neko_taisitu) - X(旧Twitter)
  • 猫体質 (@neko_taisitu) - Instagram
  • 猫体質のブログ - Ameba Blog
  • 猫体質チャンネル - YouTubeチャンネル
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz