日本聖書刊行会

日本語訳聖書
聖書協会系
明治元訳(1887年)
大正改訳(1917年)
口語訳(1955年)
共同訳(1978年)
新共同訳(1987年)
聖書協会共同訳(2018年)
他のプロテスタント諸派
新改訳(1970年)
リビングバイブル(1978年)
現代訳(1983年)
カトリック
ラゲ訳(1910年)
バルバロ、デル・コル訳(1964年)
バルバロ訳(1980年)
フランシスコ会訳(2011年)
正教会
日本正教会訳(1902年)
その他
新世界訳(1982年)
岩波「委員会」訳(2005年)

新約聖書全訳が完了した代表的聖書。

日本聖書刊行会(にほんせいしょかんこうかい)は、かつてあった聖書翻訳などを発行するプロテスタント系の出版社である。所在地は東京都

1937年創立。新改訳聖書の出版及び頒布を行うため設立された。新改訳聖書の名称は、文語訳聖書大正時代の「改訳」にちなんでつけられた。

関連団体にいのちのことば社があり、新改訳聖書は有限責任中間法人新改訳聖書刊行会が翻訳、日本聖書刊行会が発行、いのちのことば社が発売である。

日本福音同盟に協力会員として加盟している。

2009年9月30日に、事業のうち教団・教派への啓発を新日本聖書刊行会に、新改訳聖書の発行と販売をいのちのことば社新改訳聖書センターに引き継ぎ、同会は解散した。

歴史

1962年
新改訳聖書翻訳開始。
1965年5月
日本聖書刊行会設立。
1965年11月
新約聖書完成。
1970年6月
旧約聖書完成。
1978年
改訂第2版発行。
2003年
改訂第3版発行。

関連項目

外部リンク

  • 聖書の歴史(日本聖書協会)
  • 日本聖書刊行会
  • 新改訳聖書刊行会
  • 日本聖書
理事長

初代・泉田昭 - 第2代・山口昇 - 第3代・藤本栄造 - 第4代・舟喜信 - 第5代・吉持章 - 第6代・蔦田公義 -
第7代・小川国光 - 第8代・峯野龍弘 - 第9代・中島秀一

会員
きよめ派
バプテスト
メノナイト
ルーテル教会
長老派
カベナント教会
アドベント教会
アライアンス
ペンテコステ派
合同教会
独立系

イエス福音教団 - エバンジェリカル・コングリゲージョナル・チャーチ - 札幌キリスト福音館・
シオンの群 - 新生キリスト教会連合 - 東京中央教会 - 東京福音センター - 日本伝道福音教団 -
福音交友会 - 友愛グループ

単立教会

芦屋福音教会 - 勝田聖書教会 - 鎌倉海岸キリスト教会 - 上板橋キリスト教会・
北本福音基督教会 - 高岡バプテスト教会 - 南大阪聖書教会

協力会員
出版・メディア

いのちのことば社 - クリスチャン文書伝道団(CLC)※解散 - 新生宣教団 - 聖書同盟 - 太平洋放送協会 -
デイリーブレッド - 日本FEBC - 日本聖書刊行会 - ハーベスト・タイム・ミニストリーズ -
ビー・ジャパン - ファミリー・フォーラム・ジャパン - 福音讃美歌協会

教育・訓練

お茶の水聖書学院(OBI) - 東京キリスト教学園 - 聖書宣教会(JBS) -
宣教師訓練センター - 北海道聖書学院(HBI)

伝道団体系

アワナジャパン - キリスト者学生会(KGK) - クリエーション・リサーチ・ジャパン(CRJ) -
高校生聖書伝道協会(Hi-BA) - 国際ナビゲーター - 国内開拓伝道会 -
キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(CCC)・日本キリスト伝道会 - 聖書を読む会
三浦綾子読書会 - ワンホープ・ジャパン - ワードオブライフ・ジャパン

福祉団体系

クラッシュ・ジャパン - 日本キングスガーデン連合 - 日本国際飢餓対策機構 - ワールド・ビジョン・ジャパン

超教派協力団体

お茶の水クリスチャンセンター(OCC) - 海外宣教連絡協力会 - 教会インフォメーションサービス・
総動員伝道 - 日本クリスチャン信徒連盟 - 日本福音宣教師団

研究所

東京ミッション研究所 - 関西ミッション・リサーチ・センター・
アジアンアクセス日本教会成長研修所(JCGI)

創立会員
宣教会議
誓約、宣言、声明
聖書観
関連事項
日本聖書日本語訳聖書)と翻訳者
日本語訳聖書
カトリック
イエズス会

フェルナンデス訳(1563) · フロイス訳(1613)

フランシスコ会

フランシスコ会訳(1958,1978,2011) · 日本聖書学会とアメリカフランシスコ会訳聖書(2022)

パリ外国宣教会

ラゲ訳(1910)

個人訳

小嶋準治訳(1879,1880) · マラン訳(1880) · 高橋五郎訳(1897) · バルバロ訳(1953,1963)

プロテスタント
日本聖書協会

明治元訳(1880,1887) · 大正改訳(1917) · 口語訳(1955,1954) · 共同訳(1978) · 新共同訳(1987) · 聖書協会共同訳(2018)

日本聖書刊行会

新改訳(1965,1970) · 新改訳第三版(2003) · 新改訳2017(2017)

バプテスト教会

ラサール訳(1811,1822) · ゴーブル訳(1871) · ブラウン訳(1879) · 浸礼協会版(1886) · 川勝鉄弥訳(1894) · ライフライン訳聖書(2023)

その他、個人訳

ギュツラフ訳(1837) · S・W・ウィリアムス訳(1841,1850) · ベッテルハム訳(1855) · ヘボン/ブラウン共訳(1872,1873) · ジョン・パイパー訳(1880,1882) · バチェラー訳(1889,1897) · 左近義弼訳(1907,1909) · 永井直治訳(1928) · 渡瀬主一郎/武藤富男共訳(1952) · 関根正雄訳(1956) · 塚本虎二訳(1963) · 前田護郎訳(1983) · 現代訳聖書(1983) · 田川建三訳(2018)

正教会
エホバの証人

新世界訳聖書(1982,1985,2019)

その他

岩波委員会訳(1995-2005)

ポータルアイコン キリスト教ポータル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ