新井文子

新井 文子(あらい あやこ、1967年 - )は、1980年代後半から1990年代に活躍した日本陸上競技選手。元女子800m1,000m2,000m走日本最高記録保持者。群馬女子短期大学附属高等学校(現・高崎健康福祉大学高崎高等学校)から三田工業に入社。のち京セラに移籍。群馬県出身。

略歴

1984年、群馬女子短大附属高校2年時、第72回日本選手権女子800mにおいて優勝。以降1988年の第76回まで同種目5連覇を飾る[1]

1985年、高校3年生で800m2分4秒82の日本新記録を樹立。全国女子駅伝1区で区間新記録を樹立した。その他の記録は以下。

  • 1987年、800m2分5秒35の室内日本記録樹立
  • 1988年、関西実業団選手権で800m2分6秒74の大会新記録を樹立
  • 1990年8月10日、ブリュッセルで行われたイボ・バンダム記念陸上女子1000m走で、2分43秒92の日本最高記録を樹立
  • 1990年8月14日、ヘンゲローで行われたアドリアン・ポーレン記念陸上女子2000m走で5分54秒30の日本最高記録を樹立
  • 1999年、水戸国際陸上に出場し800m2分7秒49の鹿児島県新記録を樹立(所属先の京セラ陸上部が鹿児島を本拠としていたため)。

脚注

  1. ^ 第96回日本陸上競技選手権大会 過去の優勝者・記録 日本陸上競技連盟. 2013-01-28閲覧。

関連項目

1959年以前
  • 1928 栗屋房子
  • 29 山本貞子
  • 30 山本貞子
  • 31 真木ウン
  • 32 木沢としえ
  • 33 真木ウン
  • 34 佐藤トシエ
  • 35 佐藤トシエ
  • 36 佐藤トシエ
  • 37-59 開催されず
1960年代
  • 60 田中千鶴子
  • 61 田中千鶴子
  • 62 木崎正子
  • 63 オランダの旗ゲルダ・クラーン(英語版)
  • 64 木崎正子
  • 65 高橋律子
  • 66 宮本洋子
  • 67 岡本千代子
  • 68 岡本千代子
  • 69 岡本千代子
1970年代
  • 70 井上美加代
  • 71 河野信子
  • 72 河野信子
  • 73 河野信子
  • 74 河野信子
  • 75 今野美加代
  • 76 今野美加代
  • 77 吉富純子
  • 78 脇畑留美子
  • 79 三田孝子
1980年代
  • 80 三田孝子
  • 81 織田道子
  • 82 織田道子
  • 83 稲付美穂
  • 84 新井文子
  • 85 新井文子
  • 86 新井文子
  • 87 新井文子
  • 88 新井文子
  • 89 山地佳寿美
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 100mH
  • 400mH
1960年代
  • 69 岡本千代子
1970年代
  • 70 井上美加代
  • 71 井上美加代
  • 72 井上美加代
  • 73 河野信子
  • 74 井上美加代
  • 75 西久美子
  • 76 今野美加代
  • 77 脇畑留美子
  • 78 脇畑留美子
  • 79 三田孝子
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 100mH
  • 400mH
  • 表示
  • 編集