及川千津

及川 千津(おいかわ ちづ)は、テレビプロデューサー経営者、株式会社Bizvolante代表/マーケティングプロデューサー。

人物

プロフィール

1991年日本テレビ入社。「おしゃれイズム」「メレンゲの気持ち」「いつみても波瀾万丈」「誰だって波瀾爆笑」などを立ち上げ、プロデューサーとして27年間に渡り数々の番組を手掛ける。

キャスティングしたタレントは2000人を超える。

2013年からは事業局通販事業部にて「今田耕司の世界オモシロ通販」「Tokyoモダン商店」など通販番組で様々な商品開発を行う。

担当番組の売上は年間17億円を超え、世界初のミシュラン店「蔦」ラーメン商品化など話題に。

QVCでは日テレ×QVCとして競合他社同士のコラボ番組を制作し1日で1億8000万円の売上達成。

現在は、各局のTV番組制作の他、企業のマーケティングプロデュースを行いセミナーや講演も多数行っている。

経歴

  • 1991年
  • 1994年
  • 1996年
    • 27歳で書いた企画が採用され「メレンゲの気持ち」スタート。ディレクター、プロデューサー
  • 2000年
  • 2005年
  • 2008年
  • 2013年
    • 「Tokyoモダン商店」「今田耕司の世界オモシロ通販」などTV通販番組プロデュース
  • 2017年
    • 24時間ショッピングTV「QVC」にて日テレコラボ商品をプロデュース
  • 2018年
    • 日本テレビを退社。株式会社ビズボランテを立ち上げ、プロデューサーとして各局テレビ番組制作の他、CM、ラジオ、通販事業などを手掛ける

外部リンク

  • 株式会社ビズボランテ
  • 講師依頼.com 及川千津