ラウラ・モランテ

ラウラ・モランテ
Laura Morante
ラウラ・モランテ Laura Morante
生年月日 (1956-08-21) 1956年8月21日(67歳)
出生地 サンタ・フィオーラ
国籍 イタリアの旗 イタリア
主な作品
息子の部屋
 
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
パシネッティ賞 最優秀女優賞
2006年『六つの心』
その他の賞
テンプレートを表示

ラウラ・モランテLaura Morante, 1956年8月21日 - )はイタリア出身の女優

略歴

サンタ・フィオーラ出身。小説家のエルサ・モランテは叔母に当たる。

主な出演作品

  • ある愚か者の悲劇 - La tragedia di un uomo ridicolo (1981年)
  • 監督ミケーレの黄金の夢 - Sogni d'oro (1981年)
  • 僕のビアンカ - Bianca (1984年)
  • 厚化粧の女 - La femme fardée (1990年)
  • 裏切りの情事 - L'amour extreme (1991年)
  • セクシャリティーズ - La Mirada del Otro (1998年)
  • 息子の部屋 - La stanza del figlio (2001年)
  • プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害 Vajont - La diga del disonore (2001年)
  • 愛という名の旅 - Un viaggio chiamato amore (2002年)
  • ダンス オブ テロリスト - The Dancer Upstairs (2002年)
  • リメンバー・ミー - Ricordati di me (2003年)
  • マザー・テレサ - Madre Teresa (2003年)
  • エンパイア・オブ・ザ・ウルフ - L'Empire des loups (2005年)
  • モンテーニュ通りのカフェ - Fauteuils d'orchestre (2006年)
  • 六つの心 - Cœurs (2006年)
  • モリエール 恋こそ喜劇 Molière (2007)
  • 見わたすかぎり人生 - Tutta la vita davanti (2008年)
  • Il grande sogno (2009年)
  • l figlio più piccolo (2010年)
  • Ciliegine (2012年)初監督作品。主演も務めた。
  • Romeo & Juliet (2013年)
  • 戦火の愚かなる英雄 - A Farewell to Fools (2013年)
  • 神様の思し召し - Se Dio vuole (2015年)
  • 靴ひも - Lacci (2020年)
  • Across the River and Into the Trees

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ラウラ・モランテに関連するメディアがあります。
  • Laura Morante - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • Deutsche Synchronkartei
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef