ムクドリ科

ムクドリ科
ツキノワテリムク
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Passeri
小目 : スズメ小目 Passerida
上科 : ヒタキ上科 Muscicapoidea
: ムクドリ科 Sturnidae
学名
Sturnidae Rafinesque, 1815
シノニム

Sturninae

和名
ムクドリ(椋鳥)
英名
Starlings
系統
  • Phillipine Rhabdornis
  • South Asian/Pacific Starlings
  • Eurasian Starlings
  • Red‐winged Starlings
  • African Starlings
  • Amesyst & Madagascar Starlings
ウィキメディア・コモンズには、ムクドリ科に関連するカテゴリがあります。
ウィキスピーシーズにムクドリ科に関する情報があります。

ムクドリ科(ムクドリか、学名 Sturnidae)は、鳥類スズメ目の科である。

ムクドリ(椋鳥)と総称されるが、狭義にはその1種をムクドリと呼ぶ。

特徴

旧大陸オセアニアの広い範囲に生息する。数種は新大陸にも移入種として生息する。

体長16–30cm[1]

昆虫や木の実などを食べる。

系統と分類

系統樹は Lovette & Rubenstein (2007)[2] などより。

ムクドリ科
sensu S&A

マネシツグミ科 Mimidae

ムクドリ科
Phillipine
Rhabdornis

キバシリモドキ属 Rhabdornis

South Asian/
Pacific Starlings

オオサマムクドリ属 Basilornis

メガネムクドリ Sarcops

カササギムクドリ属 Streptocitta

キムネムクドリ属 Mino

キュウカンチョウ属 Gracula

キガシラムクドリ Ampeliceps

アカマユムクドリ Enodes

シュウダンムクドリ Scissirostrum

カラスモドキ属 Aplonis

Eurasian
Starlings

Sturnus

トサカムクドリ Creatophora

バライロムクドリ Pastor

Agropsar

Gracupica

Sturnia

Sturnornis

カンムリシロムク Leucopsar

ムクドリ属 Spodiopsar

ハッカチョウ属 Acridotheres

Red‐winged
Starlings

チャバネテリムク属 Onychognathus

African
Starlings

ハマダラムクドリ Saroglossa

ハジロムクドリ Neocichla

ムナジロテリムク Grafisia

ニショクムクドリ Speculipastor

ホソオテリムク属 Poeoptera

Hylopsar

クロハラテリムク Notopholia

テリムクドリ属 Lamprotornis

Amesyst &
Madagascar
Starlings

マダガスカルムクドリ Hartlaubius

シロハラムクドリ Cinnyricinclus

ウシツツキ科 Buphagidae

ムクドリ科の姉妹群はマネシツグミ科である。

次いで近縁なウシツツキ科は、ウシツツキ属 Buphagus のみの単型科である。かつてはこれをウシツツキ亜科 Buphaginae としてムクドリ科に含める(現在のムクドリ科はムクドリ亜科 Sturninae とする)こともあった。

ムクドリ科は6つの大きな系統に分かれ、これらを亜科または族とすることが提案されている[2]

キバシリモドキ属 Rhabdornis は、かつてはチメドリ科 Timalidae や単型のキバシリモドキ科 Rhabdornidae とされてきたが、ムクドリ科に含まれる。

Sibley & Ahlquist (1990) は、ムクドリ科にマネシツグミ科を含めた。現在のムクドリ科とウシツツキ科は、ムクドリ科ムクドリ族 Sturnini にまとめられていた。

属と種

現生属と種は国際鳥類学会議 (IOC)[3] による。現生31属118種。Lovette & Rubenstein の6系統に分けた。絶滅種を属の末尾に(絶滅属は全体の末尾に)追加した。

Phillipine Rhabdornis

  • Rhabdornis キバシリモドキ属
    • Rhabdornis mystacalis, Stripe‐headed Rhabdornis, キバシリモドキ
    • Rhabdornis inornatus, Stripe‐breasted Rhabdornis, ムジキバシリモドキ
    • Rhabdornis grandis, Grand Rhabdornis, ハシナガキバシリモドキ

South Asian/Pacific Starlings

  • Aplonis カラスモドキ属
    • Aplonis metallica, Metallic Starling, オナガテリカラスモドキ
    • Aplonis circumscripta, Violet‐hooded Starling
    • Aplonis mystacea, Yellow‐eyed Starling, カンムリカラスモドキ
    • Aplonis cantoroides, Singing Starling, ナキカラスモドキ
    • Aplonis crassa, Tanimbar Starling, タニンバルカラスモドキ
    • Aplonis feadensis, Atoll Starling, ソロモンカラスモドキ
    • Aplonis insularis, Rennell Starling, レンネルカラスモドキ
    • Aplonis magna, Long‐tailed Starling, オナガカラスモドキ
    • Aplonis brunneicapilla, White‐eyed Starling, メジロカラスモドキ
    • Aplonis grandis, Brown‐winged Starling, オオカラスモドキ
    • Aplonis dichroa, Makira Starling, サンクリストバルカラスモドキ
    • Aplonis zelandica, Rusty‐winged Starling, ニューヘブリデスカラスモドキ
    • Aplonis striata, Striated Starling, カレドニアカラスモドキ
    • Aplonis santovestris, Mountain Starling, ヤマカラスモドキ
    • Aplonis panayensis, Asian Glossy Starling, ミドリカラスモドキ
    • Aplonis mysolensis, Moluccan Starling, モルッカカラスモドキ
    • Aplonis minor, Short‐tailed Starling, コミドリカラスモドキ
    • Aplonis opaca, Micronesian Starling, カラスモドキ
    • Aplonis pelzelni, Pohnpei Starling, ヒメカラスモドキ
    • Aplonis tabuensis, Polynesian Starling, タテジマカラスモドキ
    • Aplonis atrifusca, Samoan Starling, サモアカラスモドキ
    • Aplonis cinerascens, Rarotonga Starling, ラロトンガカラスモドキ
    • Aplonis corvina, Kosrae Starling, テリカラスモドキ
    • Aplonis mavornata, Mysterious Starling, ライアテカラスモドキ
    • Aplonis fusca, Norfolk Starling, ノーフォークカラスモドキ
  • Mino キムネムクドリ属
    • Mino dumontii, Yellow‐faced Myna, キガオムクドリ
    • Mino kreffti, Long‐tailed Myna
    • Mino anais, Golden Myna, キムネムクドリ
  • Basilornis オオサマムクドリ属
    • Basilornis celebensis, Sulawesi Myna, セレベスオオサマムクドリ
    • Basilornis galeatus, Helmeted Myna, オオサマムクドリ
    • Basilornis corythaix, Long‐crested Myna, セラムオオサマムクドリ
    • Basilornis mirandus, Apo Myna, アポオオサマムクドリ (B. miranda)
  • Sarcops
    • Sarcops calvus, Coleto, メガネムクドリ
  • Streptocitta カササギムクドリ属
    • Streptocitta albicollis, White‐necked Myna, カササギムクドリ
    • Streptocitta albertinae, Bare‐eyed Myna, スーラカササギムクドリ
  • Enodes
    • Enodes erythrophris, Fiery‐browed Starling, アカマユムクドリ
  • Scissirostrum
    • Scissirostrum dubium, Grosbeak Starling, シュウダンムクドリ
  • Ampeliceps
    • Ampeliceps coronatus, Golden‐crested Myna, キガシラムクドリ
  • Gracula キュウカンチョウ属
    • Gracula ptilogenys, Sri Lanka Hill Myna, セイロンキュウカンチョウ
    • Gracula religiosa, Common Hill Myna, キュウカンチョウ
    • Gracula indica, Southern Hill Myna, ミナミキュウカンチョウ
    • Gracula robusta, Nias Hill Myna, ニアスキュウカンチョウ
    • Gracula enganensis, Enggano Hill Myna, エンガノキュウカンチョウ

Eurasian Starlings

  • Acridotheres ハッカチョウ属 (Sturnus から一部が移動)
    • Acridotheres grandis, Great Myna, オオハッカ
    • Acridotheres cristatellus, Crested Myna, ハッカチョウ
    • Acridotheres javanicus, White‐vented Myna
    • Acridotheres cinereus, Pale‐bellied Myna, ハッカ
    • Acridotheres fuscus, Jungle Myna, モリハッカ
    • Acridotheres albocinctus, Collared Myna, シロエリハッカ
    • Acridotheres ginginianus, Bank Myna, ハイイロハッカ
    • Acridotheres tristis, Common Myna, インドハッカ
    • Acridotheres melanopterus, Black‐winged Starling, ソデグロムクドリ (S. melanopterus)
    • Acridotheres burmannicus, Vinous‐breasted Starling, シロガシラムクドリ (S. burmannicus)
  • Spodiopsar ムクドリ属 (Sturnus から分離)
  • Gracupica (Sturnus から分離)
    • Gracupica nigricollis, Black‐collared Starling, クビワムクドリ
    • Gracupica contra, Pied Myna, ホオジロムクドリ
  • Agropsar (Sturnus から分離)
    • Agropsar sturninus, Daurian Starling, シベリアムクドリ
    • Agropsar philippensis, Chestnut‐cheeked Starling, コムクドリ
  • Sturnia (Sturnus から分離)
    • Sturnia sinensis, White‐shouldered Starling, カラムクドリ
    • Sturnia malabarica, Chestnut‐tailed Starling, インドコムクドリ (Sturnus malabaricus)
    • Sturnia erythropygia, White‐headed Starling, アンダマンムクドリ (Sturnus erythropygius)
    • Sturnia blythii, Malabar Starling (↑から分離)
    • Sturnia pagodarum, Brahminy Starling, ズグロムクドリ
  • Sturnornis (Sturnus から分離)
    • Sturnornis albofrontatus, White‐faced Starling
  • Leucopsar
  • Pastor (Sturnius から分離)
  • Sturnus
    • Sturnus vulgaris, Common Starling, ホシムクドリ
    • Sturnus unicolor, Spotless Starling, ムジホシムクドリ
    • Sturnus senex, White‐faced Starling, シロガオムクドリ (新属不明)
  • Creatophora
    • Creatophora cinerea, Wattled Starling, トサカムクドリ

Red‐winged Starlings

  • Onychognathus チャバネテリムク属
    • Onychognathus morio, Red‐winged Starling, アカバネテリムク
    • Onychognathus tenuirostris, Slender‐billed Starling, ハシボソテリムク
    • Onychognathus fulgidus, Chestnut‐winged Starling, チャバネテリムク
    • Onychognathus walleri, Waller’s Starling, コンゴテリムク
    • Onychognathus blythii, Somali Starling, ソマリーテリムク
    • Onychognathus frater, Socotra Starling, ソコトラテリムク
    • Onychognathus tristramii, Tristram’s Starling, アラビアテリムク
    • Onychognathus nabouroup, Pale‐winged Starling, ハジロテリムク
    • Onychognathus salvadorii, Bristle‐crowned Starling, カンムリテリムク
    • Onychognathus albirostris, White‐billed Starling, ハシジロテリムク
    • Onychognathus neumanni, Neumann’s Starling

African Starlings

  • Saroglossa
    • Saroglossa spiloptera, Spot‐winged Starling, ハマダラムクドリ
  • Notopholia (Lamprotornis から分離)
    • Notopholia corruscus, Black‐bellied Starling, クロハラテリムク
  • Hylopsar (Lamprotornis から分離)
    • Hylopsar purpureiceps, Purple‐headed Starling, ムラサキズキンテリムク
    • Hylopsar cupreocauda, Copper‐tailed Starling, ドウイロテリムク
  • Lamprotornis テリムクドリ属 (Spreo, Cosmopsarus, Coccycolius を含む)
    • Lamprotornis nitens, Cape Starling, アカガタテリムク
    • Lamprotornis chalybaeus, Greater Blue‐eared Starling, セイキムクドリ
    • Lamprotornis chloropterus, Lesser Blue‐eared Starling, コセイキムクドリ
    • Lamprotornis elisabeth, Miombo Blue‐eared Starling
    • Lamprotornis chalcurus, Bronze‐tailed Starling, ブロンズテリムク
    • Lamprotornis splendidus, Splendid Starling, セイキテリムク
    • Lamprotornis ornatus, Principe Starling, プリンシペテリムク
    • Lamprotornis iris, Emerald Starling, エメラルドテリムク
    • Lamprotornis purpureus, Purple Starling, ムラサキテリムクドリ
    • Lamprotornis purpuroptera, Rüppell’s Starling, コオナガテリムク (L. purpuropterus)
    • Lamprotornis caudatus, Long‐tailed Glossy Starling, オナガテリムク
    • Lamprotornis regius, Golden‐breasted Starling, キンムネオナガテリムク
    • Lamprotornis mevesii, Meves’s Starling, シマオオナガテリムク
    • Lamprotornis australis, Burchell’s Starling, コシアカテリムク
    • Lamprotornis acuticaudus, Sharp‐tailed Starling, クサビオテリムク
    • Lamprotornis superbus, Superb Starling, ツキノワテリムク
    • Lamprotornis hildebrandti, Hildebrandt’s Starling, チャバラテリムク
    • Lamprotornis shelleyi, Shelley’s Starling, ムラサキチャバラテリムク
    • Lamprotornis pulcher, Chestnut‐bellied Starling, ハイガシラテリムク
    • Lamprotornis unicolor, Ashy Starling, ハイイロオナガテリムク
    • Lamprotornis fischeri, Fischer’s Starling, シロハラハイムクドリ
    • Lamprotornis bicolor, Pied Starling, シロハラチャムクドリ
    • Lamprotornis albicapillus, White‐crowned Starling, シラガテリムク
  • Poeoptera ホソオテリムク属 (Cinnyricinclus の一部が移動)
    • Poeoptera stuhlmanni, Stuhlmann’s Starling, アオテリムク
    • Poeoptera kenricki, Kenrick’s Starling, クロテリムク
    • Poeoptera lugubris, Narrow‐tailed Starling, ホソオテリムク
    • Poeoptera sharpii, Sharpe’s Starling, ムナジロムクドリ (C. sharpii; Pholia sharpii)
    • Poeoptera femoralis, Abbott’s Starling, ムナグロムクドリ (C. femoralis)
  • Grafisia
    • Grafisia torquata, White‐collared Starling, ムナジロテリムク
  • Speculipastor
    • Speculipastor bicolor, Magpie Starling, ニショクムクドリ
  • Neocichla
    • Neocichla gutturalis, Babbling Starling, ハジロムクドリ

Amesyst & Madagascar Starlings

  • Cinnyricinclus
    • Cinnyricinclus leucogaster, Violet‐backed Starling, シロハラムクドリ

絶滅属

  • Necropsar
    • Necropsar rodericanus, Rodriguez Starling, ロドリゲスムクドリ
  • Fregilupus

ムクドリが重要な位置づけで登場する作品

映画

  • ムクドリ (2021年の映画)(英語版)』(2021年)- 作中ではホシムクドリと説明されている[4]

音楽

  • 音楽家のモーツァルトはムクドリをペットとして飼っており、彼の作曲したピアノ協奏曲第17番の第3楽章には、そのムクドリのさえずりを基にした旋律が主題として用いられているという逸話がある[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 坂根干, “ムクドリ”, 日本大百科全書, Yahoo!百科事典, 小学館 
  2. ^ a b Lovette, I.J.; Rubenstein, D.R. (2007), “A comprehensive molecular phylogeny of the starlings (Aves: Sturnidae) and mockingbirds (Aves: Mimidae): Congruent mtDNA and nuclear trees for a cosmopolitan avian radiation”, Mol. Phylogenet. Evol. 44: 1031–1056, doi:10.1016/j.ympev.2007.03.017, http://www.columbia.edu/~dr2497/PUBLICATIONS_files/MPE2007.pdf 
  3. ^ Gill, F.; Donsker, D., eds. (2010), “Sugarbirds, starlings, thrushes”, IOC World Bird Names, version 2.5, http://www.worldbirdnames.org/n-sugarbirds.html 
  4. ^ “『ムクドリ The Starling』感想(ネタバレ)”. シネマンドレイク (2021年9月28日). 2021年10月6日閲覧。
  5. ^ “モーツァルトがペットとして飼ったムクドリと、あの名曲との真実の関係は?”. ONTOMO (2020年6月5日). 2021年10月6日閲覧。
分類群識別子
  • ウィキデータ: Q185237
  • ウィキスピーシーズ: Sturnidae
  • ADW: Sturnidae
  • AFD: Sturnidae
  • BOLD: 1200
  • CoL: GRP
  • EoL: 1607
  • EPPO: 1STURF
  • Fauna Europaea: 10855
  • Fauna Europaea (new): efa0ce66-1cdb-4ec3-a65a-ac4d038dcea1
  • GBIF: 9350
  • iNaturalist: 14841
  • IRMNG: 105098
  • ITIS: 179635
  • NBN: NBNSYS0000161070
  • NCBI: 9170
  • NZOR: 3921d75b-42ac-446c-99a8-a0547e63a2b1
  • Plazi: 880F1003-A270-FF98-FF23-392AFCE8FA35
  • uBio: 21628
  • WoRMS: 558589
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ