ポーレット島

ポーレット島
ポーレット島(撮影:2004年12月)
最高地点
標高353 m (1,158 ft) [1]
プロミネンス353 m (1,158 ft)
座標
ポーレット島の位置(南極大陸内)
ポーレット島
ポーレット島
南極大陸における位置
所在地南極大陸南極半島
地質
山の種類スコリア丘[1]
最新の噴火不明
プロジェクト 山
ポーレット島
地理
場所 南極大陸
座標 南緯63度35分 西経55度47分 / 南緯63.583度 西経55.783度 / -63.583; -55.783
長さ 1 mi (2 km)
1 mi (2 km)
行政
人口統計
人口 0
追加情報
南極条約により管理される。
テンプレートを表示

ポーレット島(ポーレットとう 英語: Paulet Island)は、南極半島の北東端にある直径約1.6 kmの円形の火山。20万羽以上のアデリーペンギンが棲息しており、亜南極の観光ツアーの定番の目的地になっている[2]。船で訪れる観光客は年間5000人に達する[3]

地理

ダンディー島の南東4.8 kmに位置する。溶岩でできており、スコリア丘の頂上に小さなクレーターがある。地熱により島の一部は氷が溶けて地面が露出する。若い火山の形態を示し、1000年前まで火山活動が活発だったと考えられている[1]。ジェイムズ・ロス島火山群に属する[4]

歴史

この島は、ジェイムズ・クラーク・ロスの率いるイギリス探検隊(1839年-1843年)によって発見され、ロス隊長がイギリス海軍提督[5]のジョージ・ポーレット卿に献名した。

1903年、スウェーデン探検隊(Otto Nordenskiöld隊長)の船アンタークティック号は、この島の海岸から流れてきた氷にぶつかって沈んだ。

関連項目

出典

  1. ^ a b c d "Paulet". Global Volcanism Program. Smithsonian Institution. 2012年2月13日閲覧
  2. ^ ポーレット島の詳細情報(英語)(アーカイブ版)、写真で見るポーレット島、ペンギンがいっぱい(英語)、その他の写真:ポーレット島(英語)(アーカイブ版)、Comprehensive ポーレット島旅行情報、写真が豊富(英語)(アーカイブ版)。
  3. ^ Fritzsche, Diedrich (2005). Paulet Island (63°35'S, 55°47'W) - landscape in conflict of tourism with conservation of nature and historical monuments 
  4. ^ “Geological Map of James Ross Island”. 2020年3月23日閲覧。
  5. ^ Main alphabet 1994, p. 774, "PAULET, LORD GEORGE"

参考文献

本文の典拠、主な執筆者名順。Harv引数を指定。

  • “Paulet” (pdf). Main alphabet (SJK Publishing Industries, Inc.). (1994-01). ISBN 978-0-87875-453-3. https://wikipedialibrary.idm.oclc.org/login?auth=production&url=https://search.ebscohost.com/login.aspx?direct=true&db=lkh&AN=43607218&lang=ja&site=eds-live&scope=site 2021年11月23日閲覧。. 


関連図書

本文の典拠ではないもの、発行年順。

発見の歴史
  • Simpson, Alexander (1843) (英語). The Sandwich Islands: progress of events since their discovery by Captain Cook, their occupation by Lord George Paulet, their value and importance. ロンドン: Smith, Elder and Co.. https://api.europeana.eu/thumbnail/v2/url.json?uri=http%3A%2F%2Fpurl.ox.ac.uk%2Fuuid%2F8a9b32b04fe04e189fe7142b38c86dc4&type=TEXT 2021年11月23日閲覧。  利用にはオックスフォード大学図書館サービス(英語)に登録が必要。書誌情報はTWLにてEBSCOhostの収載でーtを利用できる。OCLC 317690941。
  • Judd, Gerrit P. "§12 The Paulet Episode". Dr. Judd, Hawaii's Friend: A Biography of Gerrit Parmele Judd (1803-1873)。ホノルル:ハワイ大学出版局、1960年(電子化は2021年)。ISBN 0824885082, 9780824885083、OCLC 1253314233。
火山
  • 倉沢 一「南極の火山活動と火山岩の性質 (南極地球化学シンポジウム特集)」『南極資料』第58号、立川 : 国立極地研究所、1977年3月、p204-234。ISSN 0085-7289、NAID 110001183149、国立国会図書館書誌ID:1816981。
  • Antarctica. シドニー:リーダーズ・ダイジェスト社、1985年、pp. 152–159.
  • Child, Jack. Antarctica and South American Geopolitics: Frozen Lebensraum. ニューヨーク: Praeger Publishers、1988年、pp. 69, 72。
  • Le Masurier, W.E. ; Thomson, J.W. ; Smellie, John L. Paulet Island. アメリカ地球物理学連合、1990年。
  • Stewart, Andrew. Antarctica: An Encyclopedia. ロンドン: McFarland and Co.、1990年 (2巻)、p 752。
  • Fred G. Alberts(編集)Geographic Names of the Antarctic、ワシントンDC:NSF(アメリカ国立科学財団)、1980年。OCLC 1057460551。
  • LeMasurier, W. E.; Thomson, J. W. (編) (1990). Volcanoes of the Antarctic Plate and Southern Oceans. アメリカ地球物理学連合. p. 512 pp. ISBN 0-87590-172-7 
小説
  • ハーマン・メルヴィル Typee A Peep at Polynesian Life During a Four Months' Residence in a Valley of the Marquesas, With Notices of the French Occupation of Tahiti and the Provisional Cession of the Sandwich Islands to Lord Paulet, and a Sequel, the Story of Toby. 1901年、Forgotten Books。ISBN 9780259651383, 0259651389、OCLC 1152258673。
旅行書
  • ロンリープラネット(編)Antarctica: a Lonely Planet Travel Survival Kit、オークランド(カリフォルニア州):ロンリープラネット出版、1996年、302頁。

関連項目

ポータル 鳥類
ポータル 鳥類

外部リンク

主な記事
地理
地名・地形
水域
探検家
(カテゴリ)
関連項目


典拠管理データベース: 地理 ウィキデータを編集
  • Global Volcanism Program