ヒシュカリヤナ語

ヒシュカリヤナ語
ヒシカリヤナ語、ヒシュカリアナ語
話される国 ブラジルの旗 ブラジル
地域 パラ州およびアマゾナス州[1]
話者数 600人(2000年)[1]
言語系統
カリブ語族
  • Waiwai
    • ヒシュカリヤナ語
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 hix
消滅危険度評価
Vulnerable (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ヒシュカリヤナ語(ヒシュカリヤナご、Hixkaryána, Hishkaryana, Hyxkaryana)またはヒシュカリアナ語(ヒシュカリアナご、Hishkariana, Hixkariana)とはカリブ語族に属する言語である。

音韻論

形態論

統語論

語順

ヒシュカリヤナ語では目的語-動詞-主語という比較的珍しい語順が優勢である[1][2]。以下に文例を挙げる。

  • kana yan(n)imno biryekomo[3] - 男の子が魚を捕った。
(グロス: 魚-彼がそれを捕まえた-男の子)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c Lewis et al. (2015).
  2. ^ Dryer (2013).
  3. ^ ストンハム(2005)。

参考文献

  • バーナード・コムリー 他編、ジョン・ストンハム(John Stonham)ら共著、片田房 訳『新訂・世界言語文化図鑑』東洋書林、2005年、137頁。ISBN 4-88721-689-0
  • Dryer, Matthew S. (2013) "Feature 81A: Order of Subject, Object and Verb". In: Dryer, Matthew S.; Haspelmath, Martin, eds. The World Atlas of Language Structures Online. Leipzig: Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology. http://wals.info/ 
  • "Hixkaryána." In Lewis, M. Paul; Simons, Gary F.; Fennig, Charles D., eds. (2015). Ethnologue: Languages of the World (18th ed.). Dallas, Texas: SIL International.

関連書籍

  • Derbyshire, Desmond C. (c1979). Hixkaryana. Amsterdam: North-Holland 

外部リンク

  • The ASJP Database - Wordlist Hixkaryana (英語) 2016年8月31日閲覧。
  • Ethnologue report for Hixkaryána (英語) - エスノローグ 2016年8月31日閲覧。
  • Glottolog 2.7 - Hixkaryána (英語) 2016年8月31日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ブラジルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 国)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ