タマラ・プレス

タマラ・プレス Portal:陸上競技
タマラ・プレス(1960年)
選手情報
フルネーム Tamara Natanovna Press
国籍 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
種目 砲丸投円盤投
生年月日 (1937-05-10) 1937年5月10日
生誕地 ウクライナハルキウ
没年月日 (2021-04-26) 2021年4月26日(83歳没)
死没地 ロシアモスクワ
身長 180cm
体重 105kg
自己ベスト 砲丸投 : 18m59 (1965年)
円盤投 : 59m70 (1965年)
獲得メダル
女子 陸上競技
1960 ローマ 砲丸投
1960 ローマ 円盤投
1964 東京 砲丸投
1964 東京 円盤投
編集 テンプレートのヘルプを表示する

タマラ・プレス(ロシア語:Тамара Натановна Пресс、1937年5月10日 - 2021年4月26日[1])は、旧ソビエト連邦の陸上競技選手。1960年ローマオリンピック1964年東京オリンピックの投てき種目で3つの金メダルを獲得した選手である。砲丸投円盤投とも6回の世界記録を樹立している。

ローマ大会の80mハードルと東京大会の五種競技で金メダルを獲得した妹のイリーナ・プレスとともに、プレス姉妹と呼ばれた。

疑問

果たして彼女たちは女性だったのか?という疑問がある。実際彼女たちの性別に対してのチェックは行われなかったといわれている。両性具有者という者も、またある者は男性ホルモンを注射していたためという。「プレス兄弟」と中傷したものもいた。すべての国際的なスポーツ大会で性別検査が義務化されるようになったのは1968年からである。(2000年シドニーオリンピックでは廃止)彼女たちはスポーツの舞台から姿を消した。

脚注

  1. ^ “東京などで金3個のプレスさん死去 陸上女子投てきの露元選手”. 産経新聞社. (2021年5月7日). https://www.sankei.com/life/news/210507/lif2105070006-n1.html 2021年5月7日閲覧。 

外部リンク

  • タマラ・プレス - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
日本の旗日本陸上競技選手権大会 女子砲丸投優勝者
1920年代
  • 25 谷村はる子
  • 26 比夫見芳子
  • 28 堀口みね
  • 29 大多よね
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
日本の旗日本陸上競技選手権大会 女子円盤投優勝者
1920年代
  • 28 彦坂正
  • 29 大多よね
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
  • 60 小保内聖子
  • 61 横山弘子
  • 62 村瀬慶子
  • 63 タマラ・プレス
  • 64 横山弘子
  • 65 杉山亮子
  • 66 角田悠子
  • 67 横山弘子
  • 68 八木下てる子
  • 69 八木下てる子
1970年代
  • 70 八木下てる子
  • 71 八木下てる子
  • 72 八木下てる子
  • 73 宇住庵節子
  • 74 高橋真津子
  • 75 林香代子
  • 76 上野せい子
  • 77 浅利由美子
  • 78 高橋真津子
  • 79 瀬尾ゆかり
1980年代
1990年代
  • 90 肖艶玲
  • 91 閔春鳳(英語版)(59m94)*
  • 92 北森郁子
  • 93 北森郁子
  • 94 中西美代子
  • 95 小山裕子
  • 96 中西美代子
  • 97 中西美代子
  • 98 中西美代子
  • 99 室伏由佳
2000年代
2010年代
  • 10 室伏由佳
  • 11 室伏由佳
  • 12 敷本愛
  • 13 敷本愛
  • 14 東海茉莉花
  • 15 坂口亜弓
  • 16 坂口亜弓
  • 17 辻川美乃利
  • 18 齋藤真希
  • 19 辻川美乃利
2020年代
  • 20 齋藤真希
  • 21 齋藤真希
  • 22 郡菜々佳
  • 23 齋藤真希
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ラトビア
  • ポーランド
人物
  • ワールドアスレティックス