シュペルミステール (航空機)

ダッソー シュペルミステール B.2

  • 表示

シュペルミステール (Super Mystère) は、フランスダッソー・ブレゲー社が開発した戦闘機である。ミステールIV Bを元に開発された機体で、ヨーロッパ初の実用超音速戦闘機であった。

概要

ミステールの名前が付いているが全くの別機であり、後退角45度の後退翼を持つなど、アメリカのF-100 スーパーセイバーとよく似た外観を持っていた。試作機シュペルミステール B.11955年3月2日に初飛行し、翌日には水平飛行で音速を突破した。

1957年から量産型シュペルミステール B.2がフランス空軍に就役を開始したが、その直前により高性能のミラージュIIIが登場したため、生産機数は180機に留まった。フランス空軍では1977年まで現役であった。

イスラエルにおける運用

フランス以外ではイスラエルに輸出され、「サール」(ヘブライ語で"嵐"の意味)と呼称され中東戦争において空中戦や地上攻撃に活躍した。1958年に最初の24機がイスラエルに輸出され、1963年に12機が追加導入された[1]。36機のシュペルミステールB.2はハツォール空軍基地の第105飛行隊において集中運用された[1]。1967年の第三次中東戦争ではシリア空軍のMiG-21 2機を含む計16機を撃墜したが、9機のシュペルミステールB.2が失われている[1]

第三次中東戦争の後、1969年から1973年にかけて第105飛行隊に残っていた計26機のシュペルミステールB.2のエンジンをA-4スカイホークと同じJ52(英語版)へ換装する改修が行われた[1]。これらの改修機は同軍で運用されているA-4スカイホークと同様に、エンジン排気口を後方に延長する改修を受けているため外見からも識別可能である。

1973年に発生した第四次中東戦争時点においては22機のシュペルミステールが運用可能な状態であった。この戦争で6機のシュペルミステールが失われた。

イスラエル空軍のシュペルミステールB.2は1975年に退役し[1]、1976年に12機、1979年に追加で4機がイスラエルからホンジュラスに売却された。ホンジュラス空軍はシュペルミステールB.2を1996年まで運用していた。

スペック

  • 全長: 14.0 m
  • 全巾: 10.1 m
  • 全高: 4.60 m
  • 翼面積: 32.0 m2
  • 空虚重量: 6,390 kg
  • 最大離陸重量: 10,000 kg
  • エンジン: スネクマ アター101G
    • 推力: 4,500kg
  • 最大速度: 1,195 km/h
  • 航続距離: 1,175 km
  • 武装:
  • 乗員: 1名

使用国

  • フランスの旗 フランス - 1957年-1977年。
  • イスラエルの旗 イスラエル - 1958年-1975年。36機(フランスの中古機を含む)。第105飛行隊にて集中運用。
  • ホンジュラスの旗 ホンジュラス - 1976年-1996年。16機(イスラエルの中古機)。

脚注・出典

  1. ^ a b c d e http://www.aeroflight.co.uk/waf/aa-mideast/israel/af/units/105sqn.htm

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、シュペルミステール (航空機)に関連するカテゴリがあります。
ダッソー社製航空機とその派生型
計画・試作のみ { }は開発中
軍用機
戦闘機
マルチロール機
  • ウーラガン
  • ミステール
  • ミステールIV
  • シュペルミステール
  • AFVG
  • ミラージュG
  • ミラージュF1
  • ミラージュF2
  • ミラージュ2000
  • ミラージュ2000N/D
  • ミラージュ4000
  • ラファール
ミラージュIII
  • ミラージュIII
  • ミラージュ5
  • ミラージュ50
  • 派生型
    • ペルーの旗/アルゼンチンの旗マラー
    • イスラエルの旗ネシェル
    • イスラエルの旗クフィル
    • イスラエルの旗ナメル
    • 南アフリカの旗/南アフリカ共和国の旗チーター
  • 垂直離着陸機型
    • バルザック V
    • ミラージュ III V
攻撃機爆撃機
その他
  • アルファジェット
  • nEUROn
  • {ファルコン エピキュール}
  • {FCAS(将来航空戦闘システム)}
民間機
ダッソー ファルコン
戦闘機
レシプロ
ジェット
  • ミーティア
  • ウーラガン
  • ミステールIV A
  • シュペルミステールB.2
  • ボートゥールII
  • ミラージュIII
  • ネシェル
  • クフィル
  • F-4E
  • F-15A-D
  • F-16A/B/C/D/I
  • F-35A
    • F-35I
攻撃機/爆撃機
レシプロ機
ジェット機
  • ウーラガン
  • ミステールIV A
  • ボートゥールII
  • クフィル
  • A-4
  • F-16A/B/C/D/I
  • F-15I
輸送機
レシプロ機
ジェット機
ターボプロップ
支援機
連絡機/観測機
偵察機
  • OV-1
  • RF-4E
警戒機
電子戦機
水陸両用機
練習機
レシプロ機
ジェット機
ターボプロップ機
  • T-6A
軍用ヘリコプター
汎用型
攻撃型
無人航空機
  • マスティフ
  • スカウト
  • サーチャー
  • ヘロン
  • エイタン
  • ヘルメス 450
  • ヘルメス 900
鹵獲機
固定翼機
  • Yak-11
  • MiG-15
  • MiG-17
  • MiG-21
  • MiG-23
回転翼機
  • Mi-8/Mi-17
  • SA 341 ガゼル
計画・試験運用
  • F-86E
  • ミラージュ5
  • ラビ
  • ナメル
  • T-50
  • V-22
  • HAL ドゥループ(国防省運用)
関連項目