クラウス・ボンザック

獲得メダル

クラウス・ボンザック
東ドイツの旗 東ドイツ
リュージュ
オリンピック
1968 グルノーブル 男子二人乗り
1964 インスブルック 男子一人乗り
1968 グルノーブル 男子一人乗り
1972 札幌 男子二人乗り

クラウス・ボンザック(Klaus-Michael Bonsack 1941年12月26日 - 2023年3月5日)は、1960年代から1970年代初頭に競技に参加した東ドイツのリュージュ選手である。テューリンゲン州Waltershausen出身。

ボンザックは冬季オリンピックで合計4個のメダルを獲得した。1964年インスブルックオリンピックでは一人乗りで銀メダル、1968年グルノーブルオリンピックでは二人乗りで金メダル、一人乗りで銅メダルをそれぞれ得た。また1972年札幌オリンピックでは二人乗りで銅メダルを得た。

リュージュ世界選手権では1967年に二人乗りで優勝した他、1965年の二人乗りと1967年の一人乗りでともに2位、1963年の一人乗りと1969年の二人乗りでともに3位となっている。

2023年3月5日、死去[1]

脚注

  1. ^ mdr.de. “DDR-Rodellegende Klaus Bonsack gestorben | MDR.DE” (ドイツ語). www.mdr.de. 2023年3月7日閲覧。

外部リンク

  • クラウス・ボンザック - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 1964: オーストリア ヨゼフ・ファイストマントル & マンフレット・シュテングル (AUT)
  • 1968: 東ドイツ クラウス・ボンザック & トーマス・ケラー (GDR)
  • 1972: 東ドイツ ホルスト・ヘルンライン & ラインハルト・ブレドー (GDR)
  • 2002: イタリア パウル・ヒルドガートナー & ワルター・プライクナー (ITA)
  • 1976: 東ドイツ ハンス・リン & ノルベルト・ハーン (GDR)
  • 1980: 東ドイツ ハンス・リン & ノルベルト・ハーン (GDR)
  • 1984: 西ドイツ ハンス・シュタンガシンガー & フランツ・ベンバハー (FRG)
  • 1988: 東ドイツ ヨルク・ホフマン & ヨッヘン・ピエッチ (GDR)
  • 1992: ドイツ シュテファン・クラウゼ & ヤン・ベーレント (GER)
  • 1994: イタリア クルト・ブルッガー & ウィルフリード・フーバー (ITA)
  • 1998: ドイツ シュテファン・クラウゼ & ヤン・ベーレント (GER)
  • 2002: ドイツ パトリック・ライトナー & アレキサンダー・レッシュ (GER)
  • 2006: オーストリア アンドレアス・リンガー & ウォルフガング・リンガー (AUT)
  • 2010: オーストリア アンドレアス・リンガー & ウォルフガング・リンガー (AUT)
  • 2014: ドイツ トビアス・ヴェンドル & トビアス・アールト (GER)
  • 2018: ドイツ トビアス・ヴェンドル & トビアス・アールト (GER)
  • 2022: ドイツ トビアス・ヴェンドル & トビアス・アールト (GER)